Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Browsing all 934 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トーレスモデル2台

最近新たに2台のトーレスモデルのギターが家にやってきています。 大丈夫です。 2台のギターを手放していますのでギターは増えていません!!! 何が大丈夫なのかは自分でも良く分りませんが。。。。。 今年の9月にやってきた1台目のトーレスモデルです。 マルセリーノ・ロペスのトーレスモデル2004年製です。 写真だと分かりづらいですが小ぶりなギターです。 胴もかなり薄くてギターを構えやすくて良いのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入れ物も大事なのですねえ。。。。

本格的にあほですな。 昨日の夜到着です。 邦人製作家のトーレスモデルが想像以上に良かったのでケースを奮発しちゃしました。 アランフェスギターケースのナチュラルカーボン青です。 良いですなあ。 値段が高いだけの事あります。 アランフェスケースなのにとっても良いです。 色も写真よりも綺麗です。 金具も良いなあ。。。 そして軽い!!! さっそくギターを入れてみます。...

View Article


めずらしく真面目にジストニアの話③

今回はジストニアの症状(右指の巻き込み)を緩和するためのリハビリのお話です。 前回書いた3つの原因 ①右指を動かす筋肉が硬化し動かなくなっている。使いすぎ症候群です。 ②筋収縮が起こり右指が巻き込んでくる。ジストニアです。 ③ジストニアの症状に備えて無意識に力が入り筋肉を硬直させている。無駄な力が入っているってやつです。 このうち②と③をセットで何とかしていこうって試みです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

めずらしく真面目にジストニアの話 番外編「何の根拠もない妄想の様な話ですが、、、」

私には医学的な専門知識は無いですし、専門書等を読んで知識を身につける気力も集中力も無いので、、、 素人が適当に考えた妄想の様な話なのです。 「どうして自分の右指は勝手に巻き込んで来てギターが弾けないのか??」 これはジストニアになった22年前からずっと考えています。 筋肉にコリが溜まっている。 脳に異常がある。 弾き方が正しく無い。 右肩にご先祖様が乗っている?????...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひっそりと購入した??トーレスモデルのギターですが

購入してからまだ1か月弱ですがほとんどメインギターになってしまっています。 あまりに弾きやすくて他のギターを弾くのが億劫になってしまう。 長沢仁美というグラビアアイドルの様な名前の製作家の作ったギターです。 裏板はローズウッドです。 購入時にハカランダのギターと弾き比べてみましたが、ローズウッドの方が音が太く柔らかくて音量があって弾きやすい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディマップが狂っている

先週の火曜日。 アンドーヴァーのレッスンでの新たな課題。 右親指で弦をひっ叩いて弾いている。 親指も他の指と同様にプラントして弾く様に改善する。 一度弦に親指を乗せてから押してすべらせて弾く(実際はサムピッグを付けているのでサムピックを弦に乗せる)。 さっそく水曜日から実践して練習。 親指をプラントすると右指の動きが安定してミスが減ります。 でも難しい。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

だらだらだらだらだらぁ~~~~~~~な毎日が始まりました。

時間を気にせずギターを弾いて、疲れたらボケーっとテレビ見て、お腹すいたら飯食ってビール飲んで、昼寝して。。。 なんて幸せなんだあああああああああああああ!!! こんな毎日が一生続けば良いのですが今年の年末年始のお休みは少し短いのです。 幸せな時間なんてどうせ長続きしないものさ。 どこかに仕事に行かなくても給料をくれる会社は無いか??? 今年の振り返りです。 今年一番の大きな出来事...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸せに怠惰な毎日が終わってしまいました。

昨日からお仕事始まりました。 初日からハードで心が壊れた、、、、 去年最後のカレーとビール ご近所のアジョワンで贅沢にビーフカレー 土鍋で地獄池の様にぐつぐつと煮立った欧風スープカレー スパイスが粉っぽい不思議な美味しさです。 今年最初のインドカレー 鶴見中央のアムラパーリーでランチカレーセット バターチキンカレー、ポークカレー、ラッサム、絶品のナン、ライス、サラダ、サービスのラッシー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

壊れた心を癒してくれるCD

寒いよお。。。。風邪ひいたよお。。。。腰が痛いよお。。。。辛いよお。。。。 年明けて仕事が始まって辛すぎる毎日を過ごしています。 年末にやり残した仕事と休み中に溜まっていた仕事と仕事が始まるのを待っていたかのように発生するお仕事。 くそ寒い中外に一日中立たされるなんてハード過ぎる。 正月休みが明けたとおもったら世の中3連休らしく道路が混んで大渋滞。 仕事が予定通りに進まんなあ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人体模型は夜に蠢く

子供の頃小学校の理科準備室に必ずあった人体模型。 掃除の時間に誰かがひっくり返してしまってバラバラになったのを元に戻すのが大変だった。。。 内臓がうまくハマらなくて途方に暮れた。 もしかしたら実際の出来事では無くて夢で出てきただけかも知れない。 一度だけ授業で内臓の説明で使われた様な気がしますが、それ以外では一度も理科準備室から外に出る事は無かった。 絶対に各小学校に1台必要とは思えない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月は色々とあった気がしますが、他人から見れば通常通りの何もない月なのでした。

いつも通り太っているうちに1月が終わって2月になっていた。。。。 1月は指が壊れていた。 壊れた指であちこちでギター弾いて来ました。 1/14 青葉台で崩壊 1/21 鶴川で大崩壊 1/25 よみうりランドで、どーにでもしてちょーだい状態 日を追うごとに指が動かなくなる。 何かが狂ってしまっている????...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井桁典子ギター教室発表会へ参加させてもらって来ました。

毎日毎日ただただ太って過ごしているうちに2月も中盤へさしかかってしまっていました。 太っているだけでも月日は流れるもんですなあ。。。。 1月の指の不調からセラピーエッグを外してのボディマップの修正作業で少しづつですが指が動き始めています。 もう一息なのです。 そして昨日の土曜日はアンドーヴァーのレッスンを受けている井桁典子ギター教室の発表会へ参加させてもらって来ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真冬の空の下だったはずなのにいきなり春はもうすぐそこまで、、、、

だりゃだりゃと太り続けているうちに、2月もすぐに終わりです。 もう春になってしまう。 指の状態が不安定です。 すごく調子が良くて「このまま普通にギターが弾ける様になってしまうのでは?」などと思っていると、次の週にはボディマップが狂って元に戻ってしまい弾けなくなる。 また少しづつ修正して次の週には弾ける様になる。 そんな事の繰り返しです。 とりあえず人前で弾いてみています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

杉の季節到来です。

いつの間にか3月になっています。 もう春なのです。 花粉症の人は大変ですなあ。 最近の私の体は病気の百貨店状態ですが。。。。 幸いな事に花粉症は無いのです。 子供の頃はアレルギー性鼻炎で鼻がぐずぐずしていましたが、大人になったら無くなりました。 杉花粉では無くブタクサのアレルギーだったかな? 最近はブタクサ自体がほとんど無い???? そんな杉の季節ですからこんな物が我が家へ到来です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またやっちまうとこだったじぇい!!!

まさかこんなに危険な物がヤ〇オクへ出品されているとは。。。。 Camacho Viera 1954年 黄金時代のブエノスアイレスで活躍したギター製作家のギターです。 ラベルにはセゴビアの賞賛文(手紙??)のコピーが貼られています。 日本ではほとんど知られていないし物もほとんど無いギターだと思っていたのですが??? どうしてこんな楽器がヤ〇オクに出てきたのか不思議です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

酒もカレーもギターも無い毎日

朝は7時に点灯で夜は22時に消灯。。。。 そんな生活に耐えられるのかあ???? 普段は夜はともかく朝は4時半に起きてギターの練習をする毎日だからねえ、、、 今日から病院へ入院して手術です。 ヤ〇オクでギター入札して遊んでいる場合では無かった。。。。 たいした手術では無いのです。 耐えられるのか?などと言っていますが実は入院は4日間だけです。 それ位は我慢しろと自分に言い聞かせています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひとりで歩いて電車乗って帰ってきました。

たいした事は無い手術だったって事でしょうが。。。。 半世紀以上生きてきて初の入院手術を経験して来ました。 仕事のストレスから解放されて、若くてかわいい看護師さん達から優しくしてもらって、清潔で快適な病室で食って寝て過ごす日々!! 天国ですなあ。 そんな入院生活のはずでした。 月曜日の午後から入院です。 病院の近くでお昼ご飯。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりにお出かけしてきました。

久しぶりの外出です。 入院・手術から帰って来て以来、家からの外出は片道1~3分程度のコンビニとスーパーのみでした。 電車に乗るのは退院のために隣駅から地下鉄に乗って以来です。 術後はさすがに体調が悪くてねえ。 手術を甘く見ていた。 切られたお腹の痛みはたいした事が無く日常生活では咳をした時以外は酷く痛む事はありません。 何故かギターを弾いているとズキズキと痛みはじめます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

また変な物が家に届く。。。。

もうすぐ社会復帰です。 体の方はそこそこな状態が続いていますが、、、、 また仕事のストレスにまみれた毎日に戻るのかと思うと憂鬱ですなあ。 手術後に動かなくなってしまった右指ですが、柔らかくて弾きやすいはずの長沢トーレスも杉の横尾ギターも鳴らせない状態です。 指の不調が酷いと普通のギターが弾けなくなるのです。 そんな状態でも古い量産ギターだと弦の感触が柔らかくて何とか弾けます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青木君の目覚め

お仕事復帰しました。 でもすぐにダウンです。 今日はお仕事お休みしてしまった。。。 だってお腹が痛いんだもん。(←子供????) さて先週届いたちょっと変なギター「青木君」が少しづつ目覚めてきています。 届いた時は音量はあるけれども鳴り(反応)が悪くて音が歪んでいるギターでした。 数日間弾いているうちに少しづつ鳴りが良くなって来ています。...

View Article
Browsing all 934 articles
Browse latest View live