私には医学的な専門知識は無いですし、専門書等を読んで知識を身につける気力も集中力も無いので、、、
素人が適当に考えた妄想の様な話なのです。
「どうして自分の右指は勝手に巻き込んで来てギターが弾けないのか??」
これはジストニアになった22年前からずっと考えています。
筋肉にコリが溜まっている。
脳に異常がある。
弾き方が正しく無い。
右肩にご先祖様が乗っている?????
どれも自分の症状を考えるとピタっと当てはまらないんですよねえ。
筋肉にコリが溜まって指が動かなくなるのは理解出来ますが、そこからどうして巻き込みが起こるのか説明つかない。
脳の異常で間違った指令が出ているってのは納得出来ない事が多すぎるし。
どうして脳の異常が起きたのか?脳の何処に異常があるのか?って部分で納得がいかない。
弾き方がってのもねえ、、、初期の頃はギター弾いてなくても「指を動かそう」としただけで巻き込んでいたしねえ。
ご先祖様は問題外!!!
最近になって自分がジストニアの症状を起こすよう様になったメカニズム?の納得出来る考えがまとまりました。
こんな感じです。
筋肉疲労の自己回復能力の著しい低下(睡眠不足と栄養失調)
↓
右指を動かす筋肉の疲労の蓄積から筋肉が硬直し動かなくなる
↓
動かなくなった筋肉の代わりに今まで使っていなかった鍛えられていない筋肉を使ってギターを弾いてしまう
↓
弱い筋肉が弦を弾いた時の衝撃から守るために筋反射が起こし指が巻き込む
↓
筋反射を繰り返すうちに脳に刷り込みが行われ条件反射で動かそうとしただけで指が巻き込む
筋反射ってのはあれです。
膝をハンマーで叩くと足がポ~ンって跳ね上がるヤツです。
筋肉が柔らかいままだと衝撃に耐えられないため反射的に筋肉が硬直し指が引っ張られる様に巻き込みます。
条件反射はあれです。
いじきたいない犬が涎を垂らすやつです。
酷い時はギターの弦を見ただけでクイっと指が巻き込んでいました。
これだと一応ですが自分の症状が全て説明がつくんですよねえ。
脳の異常だけでは説明のつかない「筋肉疲労が溜まると症状が悪化する」も説明が付くし、筋肉にコリが溜まるとどうして巻き込みが起きるのかって事も説明が付く。
「無駄な力が入ってる」から指を壊すのでは無く、脱力して筋肉が柔らかい状態で弾くから筋反射が起こるってのも納得出来ます。
こんな素人の妄想を元に今回の試みを始めた訳ですが、意外にもかなり良い効果が出ていたりします。
まずは筋肉の疲労回復のために栄養を十分に取って太らなければ。。。。(←太るな!!!)
絶品インドカレー2連発!!!
![]()
鶴見のアムラパーリーで790円のカレーランチ
激安!!!
カレーは豚ホウレン草とじゃがいもナスの2種類。
ほうれん草はペースト状では無くてカットしてあります。
豚がトロトロでバカうみゃです。
ナスもジューシーでこちらもバカうみゃです。
アムラパーリーはナンも美味しいのでお代わりしちゃいます。
790円でかなり太った。。。
![]()
南幸町のクリッシュで日替わりカレーランチ890円だったかな?
カレーはチキンマサラ
この日はいつものシェフがいなかったのでどうだろうと思ったのですが、いつも通りにムチャクチャにうみゃいいいい!!!
ナンはいつもほどには美味しく無かったのでお代わりを自重です。
次はシェフがいると良いのですが。。。。
豚は偉大だあ!!
牛より安いのに牛よりうみゃい!!!
![]()
川崎区のとんかつ一で上ロースかつ定食
肩ロースの方が柔らかさ・ジューシーさは上ですが、上ロースの方が赤味肉と脂身がはっきりと分かれていてそれぞれの美味しさが楽しめます。
豚の脂は甘くて美味しい!!!
「お魚くわえたどら猫」を昨日本当に目撃した。。。
お魚は美味しいからしかたがない。
![]()
鶴見区駒岡のまるやさんで天然ぶり丼
バカうみゃああああああああああああ!!
肉厚のブリがてんこ盛りです。
美味しいお魚は厚い方がより美味しくなるのです。
![]()
幸区の普通の居酒屋さんでたべた600円(税込)のまぐろかま焼定食
安すぎる。。。。
安いので期待していなかったけれどもバカうみゃです。
コラーゲンぷるぷるです。
なぜ600円でこの定食が出せるのか????
不思議だあ、、、
回転寿司は寿司では無い。
酢飯の固まりの上に魚の切り身が乗っているだけです。
握っていない物を寿司と呼んではいけないのです。
近所のびっくり寿司で平日の休日のお昼ご飯。
![]()
昼からビールも飲んじゃいます。
幸せだあ。
![]()
握ってある本当のお寿司
回転寿司よりも高いけどそれなりに美味しい。
やっぱり握らなけりゃだめです。
今の技術だったら機械でしゃりとねたを一緒に握る事も出来そうなのになあ。。。
どうして握らないんだろう???
外れのお昼ご飯3連発!!!
![]()
どこで食べたのかも覚えていない回鍋肉定食。
味が濃くてひたすら喉が渇く。。。。
![]()
某ファミレス系のセルフサービス店で食べた卵の味がまったくしないオムライス。
う~~~~~~みゅううううう。
セルフなのに値段が高いし味がしないから食べていて楽しく無い。
![]()
鹿島田の居酒屋さんで食べた牛ハラミ月見タレ定食???
歯の間に筋が挟まる。
味が濃くて喉が渇きまくった。。。。
美味しく無い物を食べても太るのは一緒なのです。
不条理だ。。。。。
素人が適当に考えた妄想の様な話なのです。
「どうして自分の右指は勝手に巻き込んで来てギターが弾けないのか??」
これはジストニアになった22年前からずっと考えています。
筋肉にコリが溜まっている。
脳に異常がある。
弾き方が正しく無い。
右肩にご先祖様が乗っている?????
どれも自分の症状を考えるとピタっと当てはまらないんですよねえ。
筋肉にコリが溜まって指が動かなくなるのは理解出来ますが、そこからどうして巻き込みが起こるのか説明つかない。
脳の異常で間違った指令が出ているってのは納得出来ない事が多すぎるし。
どうして脳の異常が起きたのか?脳の何処に異常があるのか?って部分で納得がいかない。
弾き方がってのもねえ、、、初期の頃はギター弾いてなくても「指を動かそう」としただけで巻き込んでいたしねえ。
ご先祖様は問題外!!!
最近になって自分がジストニアの症状を起こすよう様になったメカニズム?の納得出来る考えがまとまりました。
こんな感じです。
筋肉疲労の自己回復能力の著しい低下(睡眠不足と栄養失調)
↓
右指を動かす筋肉の疲労の蓄積から筋肉が硬直し動かなくなる
↓
動かなくなった筋肉の代わりに今まで使っていなかった鍛えられていない筋肉を使ってギターを弾いてしまう
↓
弱い筋肉が弦を弾いた時の衝撃から守るために筋反射が起こし指が巻き込む
↓
筋反射を繰り返すうちに脳に刷り込みが行われ条件反射で動かそうとしただけで指が巻き込む
筋反射ってのはあれです。
膝をハンマーで叩くと足がポ~ンって跳ね上がるヤツです。
筋肉が柔らかいままだと衝撃に耐えられないため反射的に筋肉が硬直し指が引っ張られる様に巻き込みます。
条件反射はあれです。
いじきたいない犬が涎を垂らすやつです。
酷い時はギターの弦を見ただけでクイっと指が巻き込んでいました。
これだと一応ですが自分の症状が全て説明がつくんですよねえ。
脳の異常だけでは説明のつかない「筋肉疲労が溜まると症状が悪化する」も説明が付くし、筋肉にコリが溜まるとどうして巻き込みが起きるのかって事も説明が付く。
「無駄な力が入ってる」から指を壊すのでは無く、脱力して筋肉が柔らかい状態で弾くから筋反射が起こるってのも納得出来ます。
こんな素人の妄想を元に今回の試みを始めた訳ですが、意外にもかなり良い効果が出ていたりします。
まずは筋肉の疲労回復のために栄養を十分に取って太らなければ。。。。(←太るな!!!)
絶品インドカレー2連発!!!

鶴見のアムラパーリーで790円のカレーランチ
激安!!!
カレーは豚ホウレン草とじゃがいもナスの2種類。
ほうれん草はペースト状では無くてカットしてあります。
豚がトロトロでバカうみゃです。
ナスもジューシーでこちらもバカうみゃです。
アムラパーリーはナンも美味しいのでお代わりしちゃいます。
790円でかなり太った。。。

南幸町のクリッシュで日替わりカレーランチ890円だったかな?
カレーはチキンマサラ
この日はいつものシェフがいなかったのでどうだろうと思ったのですが、いつも通りにムチャクチャにうみゃいいいい!!!
ナンはいつもほどには美味しく無かったのでお代わりを自重です。
次はシェフがいると良いのですが。。。。
豚は偉大だあ!!
牛より安いのに牛よりうみゃい!!!

川崎区のとんかつ一で上ロースかつ定食
肩ロースの方が柔らかさ・ジューシーさは上ですが、上ロースの方が赤味肉と脂身がはっきりと分かれていてそれぞれの美味しさが楽しめます。
豚の脂は甘くて美味しい!!!
「お魚くわえたどら猫」を昨日本当に目撃した。。。
お魚は美味しいからしかたがない。

鶴見区駒岡のまるやさんで天然ぶり丼
バカうみゃああああああああああああ!!
肉厚のブリがてんこ盛りです。
美味しいお魚は厚い方がより美味しくなるのです。

幸区の普通の居酒屋さんでたべた600円(税込)のまぐろかま焼定食
安すぎる。。。。
安いので期待していなかったけれどもバカうみゃです。
コラーゲンぷるぷるです。
なぜ600円でこの定食が出せるのか????
不思議だあ、、、
回転寿司は寿司では無い。
酢飯の固まりの上に魚の切り身が乗っているだけです。
握っていない物を寿司と呼んではいけないのです。
近所のびっくり寿司で平日の休日のお昼ご飯。

昼からビールも飲んじゃいます。
幸せだあ。

握ってある本当のお寿司
回転寿司よりも高いけどそれなりに美味しい。
やっぱり握らなけりゃだめです。
今の技術だったら機械でしゃりとねたを一緒に握る事も出来そうなのになあ。。。
どうして握らないんだろう???
外れのお昼ご飯3連発!!!

どこで食べたのかも覚えていない回鍋肉定食。
味が濃くてひたすら喉が渇く。。。。

某ファミレス系のセルフサービス店で食べた卵の味がまったくしないオムライス。
う~~~~~~みゅううううう。
セルフなのに値段が高いし味がしないから食べていて楽しく無い。

鹿島田の居酒屋さんで食べた牛ハラミ月見タレ定食???
歯の間に筋が挟まる。
味が濃くて喉が渇きまくった。。。。
美味しく無い物を食べても太るのは一緒なのです。
不条理だ。。。。。