Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

入れ物も大事なのですねえ。。。。

$
0
0
本格的にあほですな。


昨日の夜到着です。




邦人製作家のトーレスモデルが想像以上に良かったのでケースを奮発しちゃしました。
アランフェスギターケースのナチュラルカーボン青です。

良いですなあ。
値段が高いだけの事あります。
アランフェスケースなのにとっても良いです。
色も写真よりも綺麗です。
金具も良いなあ。。。

そして軽い!!!

さっそくギターを入れてみます。



内装材が少し薄いのでギターがケースの中で暴れるのでは???などと思っていましたが、蓋を締めるとギターがしっかりとホールドされます。
こりは優れものだなあ。


タッキ用の



の方が強度と衝撃の緩和はありそうですが、背負い心地??はアランフェスカーボンの方が良さそうです。



入れ物も買ったことですし安心して太る事にします。



この前食べた焼餃子がムチャクチャうみゃかった街の小さくて汚い普通の中華屋さんで天津丼。




こりは外れだあ。
こんな天津丼初めて食ったゾ!!!

ケチャップ味では無い。
餡が甘い。
しかも重くドロドロですなあ。
そして大量だ。

食っている途中でお酢投入、、、
醤油投入、、、、、、、
ラー油投入、、、、、

何とか完食。

不味い物を食べても太るのですね。
不条理だあ!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

Trending Articles