温泉効果!再び!!
発表会終了 他人のリハーサル時の写真、、、、 自分の写真は無いもんで。。。 練習が出来ていなかった割には、まあまあの出来。 とりあえず指がもつれること無く弾けました。 温泉効果有りですなあ。 湯河原温泉は良く効く!!! 緊急支援金も振り込まれた事だし、来週は土肥温泉→熱川温泉へ入ってきます!!!
View Article肩甲骨の痛みが酷かったので、、、、
先週の金曜日の事です。 参加させていただいているマンドリンアンサンブルの練習中に、左の肩甲骨の辺りが痛み始めて、、、 時間と共に痛みが激しくなって、練習が終わる頃には激痛状態!!! いつも思うのだけれども、マンドリンアンサンブルの曲を作ったマンドリニストって、絶対ギタリストの事が嫌いだったのでしょう。 ギターパートは、嫌がらせに作ったとしか思えない位に難しいのです。...
View Article今朝の練習:温泉効果をまた確認です。
昨日は旅行疲れで練習お休み。 4日間ギターに触れていない状態。 今朝の練習。 4日間ギターを弾いていなかったから、さすがに完成度の低い下手な演奏ではありますが、、 指の動きは絶好調です。 ストレス無しにスムーズに動いてくれるます。 無意識の意識??通りに動いてくれるので、弾きながら色々と演奏プランが浮かんでくる!! 弾いていて楽しいです。 温泉効果は絶大ですなあ。...
View Articleチリも積もれば
3,424,342PV このマニアックに緩く微妙なブログの総閲覧数が、342万4342です。 見ていただいている方々!!本当にありがとうございます。 あれ??? この閲覧数って多いの??? 一般人のただの爺さん(始めた頃はおっさんだったが、、、)のブログにしては、上出来な結果です。 例えばYouTubeだと この1つの動画で10万再生もあります。 他の動画は20万再生以上あったりもします。...
View Articleある朝の衝撃画像!!!
かなり前の出来事ですが、、、 旅行中のある朝の出来事!! 早起きして温泉に入ろうと思って、大浴場へ行ったら 残念。 寒いから内風呂に入って温まろうと思ったのにねえ。 何が起きているのかと思って、こっそり中を見たら、、、、 衝撃!!! この後は、問題の無い露天風呂に入って温まりました。
View Article皮では無く爪って事にしてしまおう。
歳を取ると色々と体に不調が出るのは仕方が無い事ですねえ。 耳が悪くなったり、目が悪くなったり、筋力が落ちたり、気力も集中力も無くなったり、、、、 歳なんだから仕方が無い。 諦めるしか無い不調が多いですが、工夫する事で解決出来る不調もあったりします。 ここ数年間の老化現象で困っていた事。 右中指の爪との境目の皮膚が、角質化して反り返ってしまっています。...
View Article大爆笑してしまった「ジジイ同士のだいぶ見てられないラップバトル 」
最近はテレビ見ている時間よりもYouTube見ている時間の方が長い様な気がする。 何故か「お勧め動画」で出てきた動画。 私にお勧めの理由が分からないですが、爆笑してしまった、、、 【フル】ジジイ同士のだいぶ見てられないラップバトル 【8小節×3本】
View Articleうなぎを食って胸焼けする。
生まれて初めて、大量にうなぎを食って胸焼けしてしまったあ!!! また湯河原に温泉に入りに行って来ました。 食事は旅行の重要な楽しみです。 昼からうなぎを食します!!! 富士屋旅館の瓢六亭さん再訪です。 味わいのあるうなぎ看板!!! まだサクラも少し残っています。 赤い欄干の橋を渡って 富士屋旅館さんの中にある瓢六亭さんに到着です。...
View Article絶望と希望は紙一重だと知る。
湯河原でうなぎを大量に食って、温泉に入りまくった次の目的地は、普通に伊豆高原です。 ちょっと変わったお宿に泊まります。 宿泊は1日1組だけで、中国整体?の推拿(すいな)の施術を受けられるお宿です。 当然ですが温泉付きのお部屋です。 今まで整体の治療を受けた事は一度もありません。 温泉入ってマッサージしてもらうのも、何だかとっても気持ち良さそうです。 せっかくなので、1時間コースで申込しました。...
View Article弦の張り替え(無理矢理のギターネタ???)
黒田exモデルの弦を、張り替えしました。 久しぶりにカンティーガ・クリスタルの青弦を張ってみたのですが、、、、 張り替えた瞬間は黒田exとの相性が、素晴らしく良いのです。 高音弦は太くて、柔らかくて、弾きやすくて、良く鳴って、しかも音が暴れない。 心地良い音が安定して簡単に出てくれます。 ハイポジションの音量は驚異的!!! 低音は音質が少し軽めですが、パワフルに鳴ります。...
View Article臭すぎる温泉も好き!!
草津温泉 温泉臭過ぎ 臭すぎる草津温泉へ行って来ました。 本当に硫黄臭えよお!!! 電車が混むのが嫌で、朝の5時過ぎに家を出ました。 さすがに電車はガラガラですなあ。 各駅停車の電車と乗り合いバスで11時前に草津温泉へ溶着!!! 意外にもセンスの良い温泉街です!! 古い建物と違和感の無い新しい建物が混在していて、とっても良い町並みです。 湯畑も壮観です。 バスクリン????...
View Articleブルーグリーンの美し過ぎる渓谷
温泉は素晴らしかったけれども、人と車が多すぎてのんびりと散策が出来なかった草津温泉から、自然の中の鄙びた温泉の四万温泉へ移動です。 お宿のチェックイン時間まで、四万川の周辺を散策します。 群馬県指定の天然記念物の景勝地 「四万の甌穴群」 ほう!! 素晴らしいじゃーないですかあ!! 石が数万年もの間コロコロと回転して自然と出来た川底の穴。 美しい蒼です。 なのに私以外誰も見に来ていない???...
View Articleギターを弾くのが面倒になってから、、、
すご~くすご~~くすご~~~~~く 頭が悪くなっています。 認知症が始まった???? 暗譜している曲を弾いても、 5分位の曲を弾くと、リピートをしたかどうか忘れて分からなくなる。 似たようなフレーズが続く曲を弾くと、無限ループに入って永遠に抜け出せなくなる。 或いは突然にワープして、あっという間に曲が終わる。 困るよなあ、、、、...
View Articleギターを再再に立てて構えてみる
また迷走していますねえ、、、 前回の大失敗の練習会での構えが 意識してギターを横にして構えています。 上半身を前のめりにして、ネックに顔を近づける様にしていました。 この構えだと、どうしても左手に力が入って硬直する癖が抜けません。 今朝の練習では構えを元に戻して、ギターを立てて構えてみます。 これ位のイメージかなあ?? 少し前の写真です。 左手の力が抜けて良い感じです。...
View Article立てすぎたあ!!!
5月最初の人前演奏練習会。 世田谷区の深沢区民センターのホールです。 適度に広い空間で響きも悪く無い空間です。 ただし空調の音はかなり騒がしいかなあ??? 主催者の方に撮っていただいた演奏中の写真。 写真があるのは、本当にありがたいです。 演奏は前回に比べると、かなり良くなってきています。 でも指の動きが悪くなって、力が入って音が悪くなってしまった。...
View Article奥湯河原のちょっとだけ高いお宿に泊まる
ゴールデンウィークの最終日? 毎日がゴールデンですからねえ、私には関係無いのです。 月に2回の温泉旅行が恒例になってしまっていますが、そろそろ旅行用の蓄え(←ギターを売って作った金です)が無くなりそうになっています。 そんな訳で、いつもは2泊している温泉旅行を今回は1泊だけにしてみました。 交通費も節約して宿泊地を家から近い奥湯河原にしています。...
View Article少しづつ良くなってきてはいるけれど、、、、
まだまだなのです。 今日は今月2回目の人前演奏練習会。 人前演奏で家と違う環境で、家で練習している時と同じ様に弾けるのが目標なのですが、中々うまくいかないですねえ。 家で弾いている時と同じ様にギターを構えられません。 家で練習時に座っている椅子に比べると会場の椅子は座面が低いのです。 さらに靴を履いている分相対的に椅子が低くなります。...
View Article喘息なんかで死にたくな~~い!!!
だって苦しいじゃーないですかあ。。 数日前の夜からかなり酷い喘息の発作が起きています。 最近はブチル吸入粉末剤である程度コントロール出来ていたのですが、久しぶりに絶望的に苦しい発作を起こしてしまいました。 一昨日は呼吸がうまく出来ずに苦しすぎて、近所の個人病院に駆け込みで受診。 色々と薬を処方してもらって、少し症状が改善したけれど、夜になってまた悪化。 苦しくて寝ていられない!!...
View Articleラドンは効いたか???
だいたいラドンって何??? 当然ですが、それでは無いです。 こっちです。 地味な動画ですなあ。 ラドン温泉が効いたのか、今日は朝から調子が良いです。 まだまだ呼吸が出来ない苦しさは残っていまうが、昨日までの状態と比べるとかなり良いです。 昨日までは体が必要な空気量が、気管が細くなっているために、どんなに頑張っても吸えない状態。 今日は大変だけど頑張って吸えば何とか必要な量の空気が吸える状態。...
View Article呼吸がうまく出来ないまま、中野へギターを弾きに行く!!!
ずいぶんと体調は戻ってきていますが、まあだまだ呼吸が充分に出来ずに苦し状態が続いています。 夜も呼吸困難になるのが怖くて、眠る事が中々出来ないです。 寝落ちした瞬間に、呼吸が出来なくなった気がして、恐怖のあまりに飛び起きたり、、、、 焦ってメプチンエアー(←喘息の発作を抑える吸入剤?)を吸いまくる!!!! 呼吸が苦しい事以外は、割と普通に生活が出来ています。...
View Article