すご~くすご~~くすご~~~~~く
頭が悪くなっています。
認知症が始まった????
暗譜している曲を弾いても、
5分位の曲を弾くと、リピートをしたかどうか忘れて分からなくなる。
似たようなフレーズが続く曲を弾くと、無限ループに入って永遠に抜け出せなくなる。
或いは突然にワープして、あっという間に曲が終わる。
困るよなあ、、、、
今月から認知症対策で積極的に練習会やプチ発表会へ参加して、他人と関わるようにしました。
とりあえず今月の末から来月の初めで3回の練習会参加を予定しました。
すでに2回終了。
昨日が2回目の練習会。
私以外はかなり良い演奏をする人達だけ参加。
演奏活動(有料のコンサート)している方もちらほら、、、
場違いな所へ参加してしまった感が半端無いです。
もの凄いストレス!!!
![]()
力んで、筋肉が硬直して、指が動かなくなって、音が潰れて、自己嫌悪中の演奏写真。
ストレス無しで生活してるとボケるからねえ。
この程度のストレスは感じた方が良いはずです。
良い刺激も受けたしね。
これからも積極的に人前演奏の練習会に参加していく予定です。
頭が悪くなっています。
認知症が始まった????
暗譜している曲を弾いても、
5分位の曲を弾くと、リピートをしたかどうか忘れて分からなくなる。
似たようなフレーズが続く曲を弾くと、無限ループに入って永遠に抜け出せなくなる。
或いは突然にワープして、あっという間に曲が終わる。
困るよなあ、、、、
今月から認知症対策で積極的に練習会やプチ発表会へ参加して、他人と関わるようにしました。
とりあえず今月の末から来月の初めで3回の練習会参加を予定しました。
すでに2回終了。
昨日が2回目の練習会。
私以外はかなり良い演奏をする人達だけ参加。
演奏活動(有料のコンサート)している方もちらほら、、、
場違いな所へ参加してしまった感が半端無いです。
もの凄いストレス!!!

力んで、筋肉が硬直して、指が動かなくなって、音が潰れて、自己嫌悪中の演奏写真。
ストレス無しで生活してるとボケるからねえ。
この程度のストレスは感じた方が良いはずです。
良い刺激も受けたしね。
これからも積極的に人前演奏の練習会に参加していく予定です。