いや〜〜〜あ、、、
一時はどうなる事かと思いました。
エースが二人とも壊れてしまう???(←誰にも何の話か分からない)
それはさておき
また食べてきました。。。
ラーメン屋さんのネパール家庭カレーです。
「あきんど」
二子新地の普通のラーメン屋さんです。
![]()
店構えも普通のラーメン屋さんです。
お店に入ろうとして、引き戸をガラガラと開けると、そのまま閉まらなくなります。
お店の人(ネパールの人)が閉めてくれます。
普通で無い。
前回食べなかったナンを頼んでみたら。
「出来なくはないが、時間が掛る」との事です。
どうやらタンドールに火を入れていないらしいです。
普通のラーメン屋さんに、タンドールがある。
それも普通では無いと思ふ。
キーマカレーライスを頼んでみました。
![]()
キーマカレーもやっぱりスープっぽいです。
鶏ひき肉の辛いスープです。
ご飯にお漬物(大根の葉っぱかなあ???)を乗せて、スープっぽいカレーをぶっかけてマゼマゼして食べます。
美味しいですう!!!
でも、普通の小麦粉カレーを期待して頼んだ人は、この素朴なネパール家庭カレーが出てきたら、納得いかないかもねえ、、、
それ以外の日も、炭水化物摂取しまくりです。
夜のマドラスミールス
新丸子で南インドディナーです。
![]()
カリフラワーバリバル
素揚げしたカリフラワーをスパイしで炒めた絶品おつまみ!!!
うみゃーうみゃー
![]()
バナナの葉っぱに包まれグリルされた白身魚
独特の酸味が癖になる。
![]()
![]()
南インドの味噌汁的な存在のサンバル
そしてバスマティライス
味噌汁ぶっかけごはん???
やっぱりこれは一番うみゃい!!!!
元住吉のコープワンで、
![]()
お濃茶では無い海鮮グリーンカレー
甘くて辛くて癖のない完成度の高いお味です。
「あきんど」のネパール家庭カレーとは対極にあるカレーです。
これもうみゃー
![]()
コープワンで肉が食べたくなるとこれ食べます。
じっくり煮込んだ豚角煮丼
とろとろの豚角煮と野菜がたっぷりの甘い餡かけご飯
![]()
マドラスミールス再び
今度はランチセットでカレーは「クートゥー」です。
素朴だけど完成度の高い美味しさです。
うみゃー
こんだけ食っても体重は増えません。
やっぱり炭水化物って偉大だなあ。
一時はどうなる事かと思いました。
エースが二人とも壊れてしまう???(←誰にも何の話か分からない)
それはさておき
また食べてきました。。。
ラーメン屋さんのネパール家庭カレーです。
「あきんど」
二子新地の普通のラーメン屋さんです。

店構えも普通のラーメン屋さんです。
お店に入ろうとして、引き戸をガラガラと開けると、そのまま閉まらなくなります。
お店の人(ネパールの人)が閉めてくれます。
普通で無い。
前回食べなかったナンを頼んでみたら。
「出来なくはないが、時間が掛る」との事です。
どうやらタンドールに火を入れていないらしいです。
普通のラーメン屋さんに、タンドールがある。
それも普通では無いと思ふ。
キーマカレーライスを頼んでみました。

キーマカレーもやっぱりスープっぽいです。
鶏ひき肉の辛いスープです。
ご飯にお漬物(大根の葉っぱかなあ???)を乗せて、スープっぽいカレーをぶっかけてマゼマゼして食べます。
美味しいですう!!!
でも、普通の小麦粉カレーを期待して頼んだ人は、この素朴なネパール家庭カレーが出てきたら、納得いかないかもねえ、、、
それ以外の日も、炭水化物摂取しまくりです。
夜のマドラスミールス
新丸子で南インドディナーです。

カリフラワーバリバル
素揚げしたカリフラワーをスパイしで炒めた絶品おつまみ!!!
うみゃーうみゃー

バナナの葉っぱに包まれグリルされた白身魚
独特の酸味が癖になる。


南インドの味噌汁的な存在のサンバル
そしてバスマティライス
味噌汁ぶっかけごはん???
やっぱりこれは一番うみゃい!!!!
元住吉のコープワンで、

お濃茶では無い海鮮グリーンカレー
甘くて辛くて癖のない完成度の高いお味です。
「あきんど」のネパール家庭カレーとは対極にあるカレーです。
これもうみゃー

コープワンで肉が食べたくなるとこれ食べます。
じっくり煮込んだ豚角煮丼
とろとろの豚角煮と野菜がたっぷりの甘い餡かけご飯

マドラスミールス再び
今度はランチセットでカレーは「クートゥー」です。
素朴だけど完成度の高い美味しさです。
うみゃー
こんだけ食っても体重は増えません。
やっぱり炭水化物って偉大だなあ。