Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 936

フステロは味わい深いです。

$
0
0
フステロの彫りは味わい深いです。





ロジャースに比べると雑だけど彫りが深いのです。
少し離れて見ると、とても美しい。


フステロも最近の物は機能的にも悪く無いです。
遊びも大きくないし、単純に調弦する事だけを考えれば何の問題もありません。


それでもフステロの糸巻きが付いていると、交換したくなります。


ローラー・歯車が振動してエネルギーを減衰させている気がします。
弾いた弦のローラー・歯車だけで無く、弾いていない弦のローラー・歯車が振動しているのです。
ロジャースやシェラーでは、この振動は起こりません。


このフステロが付いているギターは、腰が強くて弾くのが大変です。
まだ新しくて鳴り切っていない事も原因ですが、、、


ロジャースに交換すれば、少し反応が良くなって弾きやすくなる様な気がしています。

そんな訳で、月末に〇ウラさんで交換してもらう事にしました。

色々と、アホですなあ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 936

Trending Articles