Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

今年の振り返り:「家にあるギターさん達」編

$
0
0
今年もギターの入れ替わりがかなり激しくなっています。
早いギターだと手に入れたと思ったら半年後には手放していたりして、、、、

とりあえず今、家にあるギターさん達です。
そろそろまとめておかないと自分でも訳が分からなくなってしまうので。

19世紀ギター及び世紀末ギターは除いて、多弦ギターも除いて、、、、
楽器屋さんへ委託販売で預けてあるギターも除いて、、、、

こんな感じですかねえ?

製作年が古い順に



J.M.リョベート 19世紀末






エンリケ・サンフェリュー・ジュニア 1939






フランシスコ・マヌエル・フレタ 1964






ダニエル・フレドリッシュ 1967






ミゲルシンプリシオ 1969






パウリーノ・ベルナベ 1977






マーチン・フリーソン 1979






黒田義正 2003






ヒロキ・テラシマ 2010






ステファン・シュレンパー 2015






ホアン・ミゲル・ゴンザレス 2017






山本篤史 2018






野辺雅史 2022



かなりアホっぽいリストではありますなあ。

あれ???この中の7台が今年手に入れたギターだあ!!
そして3台が去年手に入れたギター。


1回死んでよみがえる前から持っているのは、フレドリッシュ、ヒロキ・テラシマ、山本さんの猫ギターの3台だけです。
一度死んでギターの好みも変わった????


Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

Trending Articles