Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 937

マーチン・フリーソン帰還です。

$
0
0
マーチン・フリーソンが修理・調整から戻って来ました。

例の



内部に「ヒゲメガネのおじさん」の落書きがあるギターです。
https://blog.goo.ne.jp/sanntyo6740/e/6900173f683c711b67a6d4828756b60f






今回は修理と言うよりも調整程度の軽微な物でした。


サドル・ナットの交換とブリッジの浮きと力木の浮き修理。


それから一番大きな変更は





糸巻きの交換。
安物でガタガタのヴァンゲントからアメリカの精密機械?ギルバートへ交換しました。
ギルバートのロジャースを超えた???正確な操作性でスーっと回ってピタっと止ります。
見た目も「実用的な工業製品」だと思えば潔いデザインで悪くは無いです。
〇トーのチープな仕上げよりは、まだ好きかな。



今回の軽微な調整でマーチン・フリーソンは大化けしました。

ナットとサドルの新規作成交換の効果が大きかったのだと思います。
ギターの反応が柔らかくなってムッチャ弾きやすくなった。
左手も押さえやすい!!

良く鳴っています。
音量があって、サスティーンが適度に長くて、心地良い響きがあって、好ましいギターです。
弾いていて自分との一体感を感じる様な反応のギターです。
楽しい!!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 937

Trending Articles