Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 944

そろそろ社会復帰出来るのか、、、、

$
0
0
いつの間にドロップアウトしてたんだあ????


J.K. Mertz - Elegie



半月ちょっと前、酷い悪寒と発熱、咳でダウン。
筋肉痛で体中が痛む、、、
とりあえず風呂入って体温めて市販の風邪薬飲んで寝てみる。
2~3日寝込んでも悪寒が治まらない。

もしかしてインフルエンザ???

近所のおじいちゃん先生の内科病院で検査してもらったら、インフルエンザでは無く肺炎との事。
その日から点滴打って寝込む毎日が続いていました。
朝起きると病院行って点滴、家に帰って飯食って薬飲んでそのまま寝込む。
目が覚めるとすでに夕方でまた病院へ行って点滴。
そして家に帰って飯食ってビールと薬飲んで(←オイオイ!!)そのまま寝込む。
また朝目が覚めて病院行って点滴、、、

そんな毎日を2週間間位続けて、まだ治ってないけどとりあえず職場復帰。
休んでいる最中に誰かが私の仕事をしてくれる訳では無いので、これ以上休むと復帰した時が地獄だしねえ。。。

毎日定時で帰って、適当に有給挟んで、、、
ようやっと定休日へ到達。
休み明けには本格的に社会復帰したいなあ。


せっかくお仕事を休んでいたのですが、辛かったのはギターが弾けなくなってしまった事。
寝込んでいる最中はとにかく体がだるくて体中が痛くてギターを弾く気がしなかった。

少し体調が良くなって来てギターを弾いてみたら右薬指の巻き込みが酷くてまったく弾けない、、、、
これは辛いなあ。
指への負担がもっとも少ないカルト・クラウス・フォイクトでもまったく弾けない。。。




試しにフレドリッシュのサドルをづらして弦高を下げて弾いてみました。
あれ???かなり弾き易くなった!!!
指に掛る負担はそれなりにあるのですが、何故か右指の巻き込みはフォイクトよりも少ない。
不思議だあ。。。



毎日オムロンのHV-F5200で右首から肩腕手まで電気を当てて今朝は少し回復してきました。

ギターの方もそろそろ完全復帰したいです。


寝込んでいる最中は食欲が無くて冷凍食品食べて過ごしていましたが、食欲は回復してきました。
食って食って食って食いまくっています。


まずはカレーな毎日。



スパイス食って元気を出そう!!!
新丸子のマドラスミールスでキーマカレー
舌バカになっていて味が良く分らん。。。
それでも美味しく食べました。
さすが健康的な南インドカレーです。




鶴見のアムラパーリーで北インドなカレー
この時は食欲完全復活でチキンティッカ付の2種類のカレーセットでナンお代わりです。
病み上がりとは思えない食欲!!
完全復活までもう一息な事を食欲で実感です。




新丸子で100時間カレー
う~~~~みゅうう。。。
普通のカレーライスだなあ。
でも3種類のトッピングで890円は安い!!!
新丸子はカレー激戦区ですな。



肉食って元気だすべ。



川崎区のとんかつ一でランジリとゲタのミックス
いつもよりランジリの量が多い気がするぅ。。。
まだまだ体調不良の真っ最中でしたが、頑張ってキャベツまで完食です。
食い過ぎて死にそうな気分になった。




少し元気になってきてからの肩ロースとんかつ定食。
舌バカからも復活してバカうみゃジューシーなとんかつを堪能。
脂身が美味しくて幸せだあ!!!





家の近所のショッピングモール内の台湾料理店で昼からビールです。
豚肉の辛みそ炒め定食に餃子も付けちゃいましたぁ。
しかし、、、
この時はまだ本調子では無いのに底なしの食欲ですなあ。




家の近所の別のショッピングモール内にある鉄板焼き系居酒屋さんで昼ビール
ぷっはあうみゃあ!!



2種類のステーキ食べ比べ定食??
あれ???美味しい????
値段は居酒屋さんの昼定食ですが、「熟成肉のステーキ屋」のバカ高いお肉よりもじぇんじぇん柔らかくて美味しい!!
なかなか良いお店が出来てくれました。




鉄板焼き系居酒屋さんでランチ再び
てごねハンバーグ定食+牛筋デミグラソース煮込み
うんうんかなりうみゃいいいい。
値段を考えたらかなり良いランチ定食です。
ビールも安いしね!!


最後は生本マグロの中落ち丼だあ!!!



バカうみゃあああああああああああああ!!!
鶴見区駒岡のまる屋さんでお得な日曜特価1000円です。
マグロの味が濃くて美味しい。
舌バカからも完全復活です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 944

Trending Articles