Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 952

珍しく熱海へ泊まって後悔する。

$
0
0
湯ヶ島温泉の朝です。

もったいなくて昨夜は寝て無い?
日本酒の飲み過ぎで、晩ごはんの後に寝落ちしましたが、その後復活して朝まで素晴らしい部屋を満喫しています!

部屋付きの露天風呂も何回も入りました。


そして朝ごはんの時間。
まだまだ昨日の晩ごはんがお腹の中に居座っています。


昨日と同じ川床です。
朝の川床はひたすら爽やかで気持ち良い!




朝ごはん

豆腐にホロホロに煮込まれた牛肉の餡かけ
甘くて美味しい玉子焼
出汁の入ったトロロ
おひたしに漬物




コンロにて自分で焼く鯵の干物とアマゴの焼き物と鶏ツクネ




具沢山のお味噌汁は熱々で




お重の中身は、ご飯を美味しくする魔法の小皿達
山葵丼セット
しらす干し
山葵味噌
etc.






山葵丼にしてみました。
ご飯の上に鰹節と乾燥岩海苔?を敷き詰めて、山葵を載せて、周りに出汁醤油を垂らして完成!!
コリはバカうみゃですぅ!
山葵が辛味が少なくて香りが素晴らしく良いのです。


最高の朝ごはんです。
ご飯もお代わりしてオヒツを空にした。
また朝から呪われた様に飯を食ってしまった。


部屋に戻るとまた部屋付きの露天風呂に入って過ごします。
サービスのレイトチェックアウトの11時ギリギリまで素晴らしい部屋を堪能しました。

宿泊費は一人で宿泊して4万円です。
これだけ心地よくて楽しかった事を考えると激安です!

次は蛍の季節に泊まりたいですね。




湯ヶ島の紅葉を眺めながらバス停まで移動。


この後は、熱海の来宮まで移動。


ホテルのチェックインまで時間があるので、来宮神社ㇸ行って見ました。
人だらけです。 
昨日の天城神社と大違いです。
あっちこっちのスポットで、若い人達が自撮りしまくっている。

ジジイは写真を撮る気がしないなあ、、、




誰もいなかった案内図の写真を撮った。
神社の案内と言うよりも神社内のカフェとスイーツ店の案内図ですなぁ。

つまらん。


仕方が無いので駅に戻ってホテルの送迎車を待ちます。
 

今日のホテルのお部屋



眺めは悪く無いけど、過去最悪のホテルに泊まってしまった。
部屋は汚いし、トイレ壊れてるし、、、、

晩飯は「何かの冗談なのか?」と思う位変な味の料理ばかり。


なので写真は無しです。


もう2度と熱海なんか泊まらないぞ!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 952

Latest Images

Trending Articles