Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

五十嵐紅トリオ聞いてきた

$
0
0
素晴らしいコンサートでした。

五十嵐紅トリオ plays GHIBLI 2023(横浜みなとみらいホール 小ホール)

生演奏はやっぱり良いですねえ。
YouTubeでの演奏よりも、音楽の振り幅が大きくなるので、3人の演奏家の個性がしっかりと伝わって来ます。

演奏したのはジブリの映画音楽を元にした3つの組曲

魔女の宅急便
もののけ姫
千と千尋の神隠し

「なんだジブリか」などと侮っていると、生演奏を聴いた時に衝撃を受ける事になります。
YouTubeには耳障りの良い曲しかアップしていませんが、3つの映画音楽がそれぞれ組曲形式になっていますので、弦楽アンサンブルならでは新しい表現の曲が多く、最後まで惹きつけられる演奏でした。
聞く側にも集中力が必要になってくる密度の濃い音楽です。

編曲は門田和峻さん。
編曲と言うよりもジブリの映画音音楽を題材にした新たな作曲ですね。


五十嵐紅さんの事は今までまったく知りませんでしたが、独特のセンスを持った良い音楽家です。
余韻で音楽を作っていく非ギタリスティックなギタリスト。


五十嵐紅トリオは大変な人気で、昨日も客席は女性客でほぼ満席でした。
コンサートの回数も多いのですが、それでも毎回完売になる事が多いです。

空席が目立つ会場のクラシックギターコンサートに慣れてしまっていたので、満席の会場でのコンサートは結構新鮮でした。



終演後は撮影会????


9/14の明日館のコンサートも聞きに行く予定です。
今回は会場が少し広くて、音量のバランスでギターの音をアンプで増幅していた様子です。
たぶん明日館は生音だと思うので楽しみです。


Koh Igarashi Trio - One Summer's Day / Spirited Away (J.Hisaishi)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

Trending Articles