Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

酔っ払いの人生が充実していく、、、

$
0
0
新たに手にした酒飲み器!!




お~~~~!!!
激渋だあ。

今西泰赳 作『金属釉 片口』

コリは酒が進むやつですう。
この片口に酒入れると、味があきらかに変わる。(←気がするだけ???)
後口がムッチャ良くなる。

購入したサイトの解説書きによると

長年自身の研究対象であった「細胞と生命力」をテーマに作品を制作する異色の九谷焼作家・今西泰赳氏。躍動感のある造形で表現された生命の力強いエネルギーと、艷やかで美しい色彩で描かれた細胞文に魅了されます。九谷焼の技法に、研究者時代の経験を活かした科学的アプローチが加わった作品は、唯一無二の世界観を放っています。

との事です。
なんだか凄そうですなあ。









良いなあ。
すっごく良い。


眺めていても飽きないし、酒飲んでも美味しい!!!
手に持った感触がまた良いのです。

ほぼ1合の酒が入りますので、一升瓶から直接ぐい呑みに注ぐよりも、呑んだ量が分かるので飲み過ぎにも注意が出来ます。


お値段はハナバッハのスーパーローテンション弦4セット分位。


弦は消耗品だけど片口は一生物ですしね。

酔っ払って落として割らない様に気をつけよう。。。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

Trending Articles