と叫んだ所で動く訳でも無し。。。。
私にはスペックは無いことが分かった。
アンドーヴァーの効果でジストニアの症状の改善が進んでいます。
右指の動きが良くなってきているのです。
あと一息なのです。
右指がだんだん動き始めて分かった事があります。
「私は右指が動かないと思っていましたが、実は左指はもっと動かないのであった」
曲の弾けてない所は右指では無く左指が硬直して動かないので弾けていない。
なんなんだあこりは????
ギターを弾くと、左の肘から腕・手首・そして指にかけて筋肉が硬直してガチガチ固まって指が動きましぇ~~~ん。
さらに左手が硬直するとそれがジストニアのスイッチになって右指の巻き込みが起きています。
いつから左指が動かなくなったのだろう?????
指壊す前から???
そう言えばまだ指が元気だった頃、サマースクールでF田S一先生のレッスンで「左手初心者」って指摘された事があったっけ、、、
最近でも堀井先生のレッスンで左手のダメ出しが出ていたし、アンドーヴァーのレッスンで井桁先生からは「右手よりも左手の方がよっぽど問題あり」って指摘されていましたっけ。
動かない右指に長年お付き合いしていたせいで左手が鈍っているだけだと思っていました。
どうやら左指には元々問題があった様子ですなあ。
どうしたら左指は動く様になるのかなあ?????
困ったもんですなあ。
くっそ熱い毎日が続いていますが食欲がまったく減りません。
夏にこれだけ食っていると秋になって涼しくなるとどうなるのか心配です。
夏はカレーです。
![]()
シェフが変わってからあまり食べに行っていなかったクリッシュでチキンカレーセット。
う~~~~みゅううううう。。。
完全に別のお店みたいになってしまった。
カレーは以前に比べて大きな器にたっぷりと盛られていますが味はエコノミータイプのカレーになっています。
残念だなあ。
ナンの美味しさはあいかわらずです。
残念だあ。。。。
残念だがナンはお代わりして太った。
![]()
何時行っても絶品北インドカレーが食べられる鶴見のアムラパーリーで790円ランチ。
バカうみゃあああああああああああああああ!!!
チキンカレーがスッゲーうみゃあ。
西新宿のコチンニヴァースと比べても遜色ない美味しさです。
ナンはお代わりして美味しくって幸せに太った。
夏は揚げ物です。
![]()
川崎区のとんかつ一で600円のゲタとんかつセット
ばかうみゃああああああああああ。
ジューシーで柔らかくて凄く美味しい。
この日のゲタは少し脂身が多くて甘くて美味しい。
![]()
鶴見区駒岡のまる屋さんで唐揚げ定食
巨大唐揚げが大皿にてんこ盛りです。
巨大すぎてどこから食べるか悩むう。
ジューシーな鳥殻は噛むとジュワーって油がしみだしてくる。
油が好き!!!
小皿の沢庵がまたとてつもなくうみゃい!!
甘味と酸味のバランスが絶妙。
そして
![]()
自家製豆腐は醤油では無く海塩で食べます。
デザートのプリンにはココナッツの黒糖炒めフレークが乗っていてうみゃい。
太りすぎてギターを構えるのにお腹が邪魔です。
私にはスペックは無いことが分かった。
アンドーヴァーの効果でジストニアの症状の改善が進んでいます。
右指の動きが良くなってきているのです。
あと一息なのです。
右指がだんだん動き始めて分かった事があります。
「私は右指が動かないと思っていましたが、実は左指はもっと動かないのであった」
曲の弾けてない所は右指では無く左指が硬直して動かないので弾けていない。
なんなんだあこりは????
ギターを弾くと、左の肘から腕・手首・そして指にかけて筋肉が硬直してガチガチ固まって指が動きましぇ~~~ん。
さらに左手が硬直するとそれがジストニアのスイッチになって右指の巻き込みが起きています。
いつから左指が動かなくなったのだろう?????
指壊す前から???
そう言えばまだ指が元気だった頃、サマースクールでF田S一先生のレッスンで「左手初心者」って指摘された事があったっけ、、、
最近でも堀井先生のレッスンで左手のダメ出しが出ていたし、アンドーヴァーのレッスンで井桁先生からは「右手よりも左手の方がよっぽど問題あり」って指摘されていましたっけ。
動かない右指に長年お付き合いしていたせいで左手が鈍っているだけだと思っていました。
どうやら左指には元々問題があった様子ですなあ。
どうしたら左指は動く様になるのかなあ?????
困ったもんですなあ。
くっそ熱い毎日が続いていますが食欲がまったく減りません。
夏にこれだけ食っていると秋になって涼しくなるとどうなるのか心配です。
夏はカレーです。

シェフが変わってからあまり食べに行っていなかったクリッシュでチキンカレーセット。
う~~~~みゅううううう。。。
完全に別のお店みたいになってしまった。
カレーは以前に比べて大きな器にたっぷりと盛られていますが味はエコノミータイプのカレーになっています。
残念だなあ。
ナンの美味しさはあいかわらずです。
残念だあ。。。。
残念だがナンはお代わりして太った。

何時行っても絶品北インドカレーが食べられる鶴見のアムラパーリーで790円ランチ。
バカうみゃあああああああああああああああ!!!
チキンカレーがスッゲーうみゃあ。
西新宿のコチンニヴァースと比べても遜色ない美味しさです。
ナンはお代わりして美味しくって幸せに太った。
夏は揚げ物です。

川崎区のとんかつ一で600円のゲタとんかつセット
ばかうみゃああああああああああ。
ジューシーで柔らかくて凄く美味しい。
この日のゲタは少し脂身が多くて甘くて美味しい。

鶴見区駒岡のまる屋さんで唐揚げ定食
巨大唐揚げが大皿にてんこ盛りです。
巨大すぎてどこから食べるか悩むう。
ジューシーな鳥殻は噛むとジュワーって油がしみだしてくる。
油が好き!!!
小皿の沢庵がまたとてつもなくうみゃい!!
甘味と酸味のバランスが絶妙。
そして

自家製豆腐は醤油では無く海塩で食べます。
デザートのプリンにはココナッツの黒糖炒めフレークが乗っていてうみゃい。
太りすぎてギターを構えるのにお腹が邪魔です。