面白い演奏です。
ハマってしまっています。
Marina Krupkina plays Prelude and Fugue by Nikita Koshkin (HD-video)
ビジュアル的には中途半端にロックしていますが、演奏はよりロック寄り?です。
他の人がこの曲弾いてもこんなにリズムに乗れていないから面白く無い。
こちらはツッコミ所もあって面白いです。
Nikita Koshkin - "Usher-Waltz Fantasia"
カルテットの「無理矢理」感、「普通の人達」感が少し面白い。
ソロの方が揺らぎの自由度が大きくて面白いけど弦楽5重奏版は曲の性格がより鮮明になって良いですね。
この人のプライベートな演奏動画を見ても
J. Rodrigo - Zapateado (Marina Krupkina)
ファッションセンスがカッ飛んでいます。
ロドリーゴを弾くとうまいけどそれ程面白く無いですねえ。
もっとポップなリズム感の曲の方がこの人の良さが出る気がします。
Marina Krupkina - Never Mind The Mondays (10 string guitar)
10弦ギターでジャジーな曲。
ここまでモロだとそれはそれであまり面白くないのが不思議。
面白がってばかりいないで太るべ。
夏はカレーの季節です。
![]()
安くてうみゃい本格北インドカレー
鶴見のアムラパーリーで一番安い780円(だったかな?)のセット
カレーはバターチキンと野菜カレー
バカうみゃああああああああああ!!!
ナンはとーぜんお代わりして太った。
![]()
鶴見区佃野町のシバでインドカレー
北インドカレーだと思うけどかなり重たい。
美味です。
ナンのお代わりは自重したけどやはり太った。
![]()
川崎大師でカレーライス
トロリとした小麦粉カレー
日本のカレーライスです。
蒸したカボチャやサツマイモが入っていてうみゃいがボリュームが半端無い。。。。
豚角煮もごろりと入っているう。
久しぶりにスリランカカレーを食べに行ったら休店中の張り紙が、、、
仕方が無いので近所にある中華料理屋へ
![]()
麻婆豆腐定食。
なんだかミートソースっぽい味がする。
う~~~~~~みゅうううううう。
食べられないほど不味くは無いが、、、、、
微妙な味の麻婆豆腐ですなあ。。。。
平日の休日の昼からビール
![]()
ぷっはあ。。うみゃあ。。。
近所のオサレなお店!!ヴィエノパストでお昼御飯です。
前菜と生ビールが付いて1500円のお得なランチセット!!
![]()
サラミときのこのトマトピザ
バカうみゃです。
モチモチでサクサクです。
近所のえいりぃ亭で贅沢な和牛焼肉ランチと平日の休日の昼からビールです。
![]()
肩ロース焼肉ランチ。
焼き過ぎ注意!!!
お肉が柔らかくてジューシーでトロけます。
バカうみゃです。
ギターの借金を返し終わったら夜に食べに来たいお店ですが、、、、
いつになったら借金が終わる事やら。
くっそ熱い昼間は毎日お仕事で外で歩いています。
寝たら死ぬ。。。(←暑いから寝ない)
![]()
クレープ屋さんの「茶とら」でブルーハワイかき氷(大)を食べてクールダウン。
この日の茶とらも店内婆ちゃんてんこ盛り満員状態だった。
オッサンが一人ぐらい紛れても別に違和感は無い。
ハマってしまっています。
Marina Krupkina plays Prelude and Fugue by Nikita Koshkin (HD-video)
ビジュアル的には中途半端にロックしていますが、演奏はよりロック寄り?です。
他の人がこの曲弾いてもこんなにリズムに乗れていないから面白く無い。
こちらはツッコミ所もあって面白いです。
Nikita Koshkin - "Usher-Waltz Fantasia"
カルテットの「無理矢理」感、「普通の人達」感が少し面白い。
ソロの方が揺らぎの自由度が大きくて面白いけど弦楽5重奏版は曲の性格がより鮮明になって良いですね。
この人のプライベートな演奏動画を見ても
J. Rodrigo - Zapateado (Marina Krupkina)
ファッションセンスがカッ飛んでいます。
ロドリーゴを弾くとうまいけどそれ程面白く無いですねえ。
もっとポップなリズム感の曲の方がこの人の良さが出る気がします。
Marina Krupkina - Never Mind The Mondays (10 string guitar)
10弦ギターでジャジーな曲。
ここまでモロだとそれはそれであまり面白くないのが不思議。
面白がってばかりいないで太るべ。
夏はカレーの季節です。

安くてうみゃい本格北インドカレー
鶴見のアムラパーリーで一番安い780円(だったかな?)のセット
カレーはバターチキンと野菜カレー
バカうみゃああああああああああ!!!
ナンはとーぜんお代わりして太った。

鶴見区佃野町のシバでインドカレー
北インドカレーだと思うけどかなり重たい。
美味です。
ナンのお代わりは自重したけどやはり太った。

川崎大師でカレーライス
トロリとした小麦粉カレー
日本のカレーライスです。
蒸したカボチャやサツマイモが入っていてうみゃいがボリュームが半端無い。。。。
豚角煮もごろりと入っているう。
久しぶりにスリランカカレーを食べに行ったら休店中の張り紙が、、、
仕方が無いので近所にある中華料理屋へ

麻婆豆腐定食。
なんだかミートソースっぽい味がする。
う~~~~~~みゅうううううう。
食べられないほど不味くは無いが、、、、、
微妙な味の麻婆豆腐ですなあ。。。。
平日の休日の昼からビール

ぷっはあ。。うみゃあ。。。
近所のオサレなお店!!ヴィエノパストでお昼御飯です。
前菜と生ビールが付いて1500円のお得なランチセット!!

サラミときのこのトマトピザ
バカうみゃです。
モチモチでサクサクです。
近所のえいりぃ亭で贅沢な和牛焼肉ランチと平日の休日の昼からビールです。

肩ロース焼肉ランチ。
焼き過ぎ注意!!!
お肉が柔らかくてジューシーでトロけます。
バカうみゃです。
ギターの借金を返し終わったら夜に食べに来たいお店ですが、、、、
いつになったら借金が終わる事やら。
くっそ熱い昼間は毎日お仕事で外で歩いています。
寝たら死ぬ。。。(←暑いから寝ない)

クレープ屋さんの「茶とら」でブルーハワイかき氷(大)を食べてクールダウン。
この日の茶とらも店内婆ちゃんてんこ盛り満員状態だった。
オッサンが一人ぐらい紛れても別に違和感は無い。