Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

ほわいとらべる

$
0
0
指の状態が再び悪化です。
右人差し指が微妙に巻き込んで来るので、ギターが弾き切れないのです。
困ったもんです。

今度の土曜日の教室の発表会に向けて、フレドリッシュの弦を張り替えてみました。
低音弦は今まで通りのカンティーガの赤ですが、高音弦は超ローテンション弦です。




サバレスのホワイトラベル
ハナバッハの黄色よりも細いけれども19世紀ギターに張るには太すぎる中途半端な太さの弦です。
ハウザー1世の19世紀スタイルギターや世紀末ギターの小さなイバニエス用にストックしてあった弦です。

この中途半端なな弦をフレドリッシュに張ってみると、、、
確かに指の巻き込みが減って弾きやすくはなりました。
音がねえ、、、、
音の張りが無くなったかなあ。。。。
研磨弦なのでソフトだけれども少し擦れたような音色です。

弾けないよりはましかなあ、、、
このまま発表会で弾いてみます。


体調も最悪です。
喘息の発作は続いて薬が効かなくなってきています。
その上に酷い風邪をひいてしまってフラフラです。
左肩は50肩になりかけているし、腰痛も再発しているし。。。

もうどーにでもしてちょうだい状態ですな。


不貞腐れて太るべ(←腰痛の原因はそれでしょうに!!)


カレー食って太るべ。


うちの近所のインド料理店は駄目なのです。
味が不味いだけでなくちょっとだけ不愉快な体験をしているお店が多いのです。
インド人の店員から「僕は寂しいので日本人の女の子紹介して」と言われたり(←こっちの方がよほど紹介して欲しい!!!)。
「私は独立してインド料理店を出したいからお前が金を出せ」と言われたり。
メニューと違う料理を出されて「大丈夫これで良い」と言われたり。
持ち帰りのお店で空の手でスプーンを入れるふりをされたり。(←私は日本人なので素手でカレーを食ったりせん!!)

不愉快な思いをしていなくても、食べた後にいやな後味が残るカレーは食べたくないしねえ。。。
そんな訳で歩いて行ける範囲には食べに行けるインド料理店がほとんどありません。

隣の駅に新しくインド料理店が出来たので食べに行ってきました。




まずは平日の休日の昼からビール!!
うみゃああ。
ビールはどこで飲んでもそれなりにうみゃいのです、



タンドリーチキンとシシカバブ
悪く無いかな。
スパイシーでは無いけれどもそれなりの美味しい!!




メインのカレーはペッパーチキンにしてみました
いただっきまーす!!

不味。。。

ご飯がごわごわで食べるのが辛い。
カレーは胡椒が効いていて味は悪く無いのに、食べた後に舌に嫌な後味が残ります。
おしいなあ、、、、
値段も安いしカレーの量もたっぷりなのにねえ。
本当にあしいなあ。。。


お仕事中に中原区で新しいインド(ネパール)料理店を見つけました。



タンドリーチキンとシシカバブ
普通に美味しい。
最近は普通に美味しいタンドリー料理を出すお店が増えてとても喜ばしいのです。



2種類のカレーセット
普通に美味しい。
悪く無いのです。

悪く無いインドネパール料理店が増えて喜ばしいのです。



美味しいインド(ネパール)カレーを食べるには高田駅まで出ないとね。



平日の休日の昼から生ビール
ぷっはあ!!
うみゃあああああ!!



2種類のカレーセット
カレーはキーマとダルチキン
ばかうみゃあああああああああ!!!
高田のエビンはやっぱりうみゃいのです。
そしてアーモンド盛りのご飯二山で太る。


神奈川でもっとも好きなインド料理店は新丸子のマドラスミールスです。
月末ホリディ(←世の中ホリディでも私はお仕事中ですが)のミールス食べ放題も良いですが、通常のランチセットもとても美味しいのです。



2種類のカレーセット
カレーはマトンキーマと豆ホウレン草
ばかうみゃあああああああああああ!!!
濃厚でスパイシーで本当にうみゃい!!
これ位うみゃいインド料理店がうちの近所に出来てくれると良いのですがねえ。。


普通のカレーライスが無性に食べたくなる事があります。
小麦粉とカレー粉を炒めて作ったトロミのあるカレーライスです。



新丸子のカウンターカレー「パルコ」でチキン南蛮カレー
ばかうみゃああああああ!!
普通のカレーライスなのに何故かムチャクチャにうみゃい。
不思議だあ。


揚げ物食うべ。


体調が悪い時には体の底から元気になる豚の脂身が一番なのです(←根拠無し)



川崎区のとんかつ一でランジリとゲタのダブル盛り!!!
ばかうみゃあああああああああ!!!
ランジリは豚トロっぽい脂身のとんかつです。
ゲタは柔らかいけど弾力のある新食感のお肉のとんかつ。
美味しくって幸せだあ。


そしてとんかつ一で一番のお気に入りは



肩ロースとんかつ(大)
ムチャクチャにジューシーなお肉のとんかつです。
うみゃい!!!うみゃ過ぎるうううううううううう。。。
私は生涯「豚の脂身」の虜です。



鶴見区駒岡のまる屋さんでふわふわした物を食べました。



釣り真鱈フライ定食。
ふわふわふわふわとした鱈の切り身のフライです。
私は今まで経験した事のない新しい快楽を覚えた。。。。



ラーメン関係はほとんど食べない私が唯一通うお店です。



うちの近所のつけ麺屋さん「麺ダイナー糸」の濃厚つけ麺
久しぶりに行ったらまたマイナーチェンジしていた。
麺がちゅるちゅるに戻って、スープの癖が無くなって食べやすくなっていました。
どう変わってもあいかわらず美味しいのがこのお店の良い所です。


鶴見区で沖縄料理食った。



ラフティ唐揚げ定食
骨付きばら肉の唐揚げです。
うみゃいけど胸焼けした。。。


横浜でレッスンの帰りに見つけた新しい中華料理屋さん。
東秀並みに激安です。



レッスン後の生ビール
のまずにやってられるかあ!!!(←オイオイ)



天津丼 ランチ価格で600円
さらにオープン記念で半額!!!
醤油味ですが悪く無い味です。
なかなか美味です。


1週間後のレッスン後

飲まずにやってられるかあ!!(←そればっか)



麻婆丼650円
山椒が効いてうみゃいですなあ。

今度は回鍋肉でも食ってみるべ。


最後はやっぱり生本マグロがうみゃいのです。



鶴見区駒岡のまる屋さんで生本マグロの中落ち丼
ばかうみゃああああああああ!!!
生本マグロを超える魚は海にはいない!!


体調が悪くても幸せに太り続ける毎日でしたとさ。。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

Trending Articles