Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

まだまだ出口は見えてきませんが、、、

$
0
0
何となくあっちの方向へ行けば良いような。
そんな感触は出てきました。

何とか年内には迷走を終わらせたいもんですなあ。


最近の練習でのメインギターは




黒アカシアの裏板



少しこぶりのボディ




黒田トーレスです。
持っているギターの中で一番素直で癖の無いギターなので、右手のフォームとタッチを模索中での練習には一番良いのです。


弾けてない。。。。



そんな迷走中でもギターを弾きに出かけたりします。
ギターパティオの秋オフに参加して来ました。

迷走中でギターをまったく弾けない状態です。
どうせ弾けてないならば、変なギターを弾いて来ようなんて思って




ハウザー1世の19世紀スタイルギターを弾くつもりでいたのですが、当日朝になってこのギターはまったく弾きこなせない事が判明です。





フレドリッシュに変更です。

出かける前の朝練で、右手のタッチを以前の撫でる様な、芯の無い音で「もわ~~ん」って音を出す弾き方に戻しました。
何とか弾けるかなあ???


とりあえず会場のカフェラルゴへ向かいます。
その前にカレーとビールです。




タンドリーチキンとビール
ぷっはあ、、、うみゃあ、、、




ネパール炒飯セット
カレーとご飯を合わせて炒める簡易ビリヤニみたいなのが出てくるかと思たら、本当に炒飯が出てきました。
なかなか美味な炒飯です。
カレーは後味が悪いなあ、、、、

素直にバイケーオでタイ飯にすれば良かった。


カフェ・ラルゴの美味しいコーヒーで口直しをして、、、




右ヒトサシ指の巻き込みと格闘中。
大崩壊だあ!!!!
まあ迷走中なので仕方が無い。


次は12月初めの国立プチです。
この時までにはもう少しギターを弾ける状態にしておきたいなあ。。。


そしてギターとは関係なく、いつも通り太っています。


カレー以外も少しだけ食べています。




横浜の中華屋さんで食べた、牛肉のトマト煮込み
辛くて美味しい!!
ご飯に掛けて食べるとさらにうみゃいいいいい。




川崎区のドッグカフェ?で食べた生パスタ
味は和風です。
かつお出汁が効いていて美味です。


そしてカレーで太る日々




平日の休日の生ビール
ぷっはあ!!うみゃあ!!!

最近少しだけお気に入りの高田のヤビンでネパールカレーランチです。




タンドリーチキンは普通です。
普通に美味しい。




どひ~~~
ライスで頼んだら、またアモーンド盛り二山で出てきたあ。
まあ美味しいからいいか。。。
完食しました。



ネパールの次はジャパニーズオリジナル



コスギカレーのオリジナルチキン
バカうみゃ!!!

久しぶりのドロドロカレーです。

美味しかったので思わずレトルトカレーを買ってしまった。



「食べ放題」って言葉に幸せな響きを感じる今日この頃です。



マドラスミールスで南インドミールス食べ放題!!!
器替わりのバナナの皮を折りたたむまで、お代わりが続けられます。

バカうみゃあああああああああ!!

お行儀悪く混ぜながら食べると、美味し過ぎて4回もお代わりをしてしまう事になりますう。


太っただけじゃなくて、血圧も上がったな。。。。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

Trending Articles