Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

ちょっと前に大倉山参戦??今度はホールです。

$
0
0
そうか、、、もう20日か、、
今日も○コイチにカレーを食べに行かなければ。。。ナンノコチャ???
そして○ァミマでコンビニスイーツを買う日々がそのうち始まるとは、、、
アホですな。


話は本題に戻って、、
台風の前ですが、大倉山記念館でのプチ発表会に参加して来ました。
直前までモダンギターと19世紀ギターのどちらを弾くか迷っていましたが、まだ爪が伸びてこないので19世紀ギターのグラテルで参加です。


その前にカレーとビールです。




いっただきま〜〜〜す!!
うみゃあ!!!




大倉山駅から徒歩15分位(←遠いのです。)の「パンジャビキッチンファミリーレストラン」で、マトンカレーです。
北インドのパンジャブのカレーです。
北インドのシェフのお店は、最近では貴重です。

トマトの効いた野菜シチュータイプのカレーです。
うみゃーうみゃーうみゃぁー


そして大倉山の急坂を上ります。
太った酔っ払いのじじいには辛すぎる。




ギターの構えを、また少し変えています。
弦のテンションを下げたので、これ位の構えの方が弾きやすいかな??
今回は筋肉を柔らかい状態に保って弾く事が出来ました。
指もそれなりに動いています。
弾けてるところは弾けたけど、弾けてない所は当然弾けない。
まあ普通ですな。


次はギターパティオのオフです。
今度はモダンギターを弾きたいのですが、どうなる事やら、、、

早く爪伸びろぉ〜〜!!!


そして恒例のデブの元さん達です。




さんまのポルトガル風????
何それ???



こんなんでしたあ。。
ポルトガル人に怒られても知らんぞ!!
川崎区の洋食屋さんで食べた、フライパン焼サンマのトマトソース。
味は普通です。
トマトソースは良くある酸味の強いタイプ。
まあ普通に美味しいけど、やっぱり秋刀魚は塩焼きが一番ですな。





美しい前菜!!!
新丸子のくろねこで絶品!!パスタランチです。



食べ始めると止まらない美味しさです。
ナポリタン!!!!
何が違うんだろう???
確かにナポリタンなのにバカうみゃです。
本当にうみゃい!!





休日昼ビール!!




お魚の美味しい「かこいや」さんで、カツカレーランチ
外した。。。
カレーは○コイチで食べなければいけなかったのを忘れてた。



お仕事中川崎駅の近くの小さなイタリアンのお店でランチです。




パンにオイル塗って食べるとバカうみゃあ。




アサリのトマトソーススパ
かなりうみゃい。
細麺はアルデンテ過ぎて、あまり好みではありませんが、トマトソースがバカうみゃです。
トマトの酸味を抑えていて美味しいのです。
川崎駅の周りにもこういうお店があったんだあ。。。



新丸子のくろねこにお昼を食べに行ったら、営業時間変更で入れず。
いつもの事なので想定済みです。
新丸子のランチは選択肢が多い!!!




水餃子のお店で水餃子定食。
うみゃい!!!
皮が厚くてチュルチュルプルプルです。
焼餃子よりかなりうみゃい!!!


などと太ってばかりいないで、朝練始めるべ。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

Trending Articles