Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 937

次は黒田ラコート7弦ギターなのです。

$
0
0
駐車場ダッシュを始めてから約1ヵ月です。(←本人はダッシュしているつもりだが、周囲からは徘徊老人にしか見えない???)


3月の初めには85kgあった体重も激減して今朝はなんと!!!

82.1kg!!!



う〜〜〜みゅう。。
微妙だあ、、、
結局去年の11月頃の体重よりもまだ2kgも多いしねえ。


体重は微妙ですが、駐車場ダッシュを始めてから良い事があります。
指の状態が微妙に良いのですう。
まあ微妙に良いだけなんで、たいしてギターが弾けている訳ではありませんけどね。
それでも指が少し動くだけで、毎日気分が良いのですな。



さてと!!
今日も太るとするか。。。。



水曜日

お休みの一日です。
朝からダリャダリャダリャぁです。


少し練習するべ。





大山の小ホールで弾いてから、マルカールの「弱さ」が気になっていたので、楽器を持ち替えてみました。
黒田ラコート7弦ギターです。
素晴らしいギターですが、オリジナルな19世紀ギターに比べると、鳴らし切るのに力が必要なギターです。
そのために弾きこなせずにいたギターです。
最近指の状態が良いので、弾いてみる事にしました。


オリジナルな19世紀ギターばかりを弾いてきたので、久しぶりに弾く黒田ラコートは衝撃的です。
マルカールやファブリカトーレのような弾き心地の良さは無いのです。
弾いた時の感触があまり19世紀ギターらしく無いのですな。

その代わりにモダンギターを超える爆音!!!
地響きのごとく鳴り続ける低音!!
力強く腰のある高音!!

この楽器は「空想楽器」なんだと思ってしまいます。
もし黒田さんが19世紀中頃のおフランスに生きて、最高のギターを作るならばこんなギターになる。
そんな楽器です。
欠点までも忠実に再現しなければならないデッドコピー楽器とは、根本的に違うカテゴリーの楽器です。


次は黒田ラコート7弦を実戦で使ってみる事に決定です。


昼飯食うべ





休日昼ビール
いっただっきま〜〜す!!
うみゃあ




お魚の美味しい「かこいや」さんで、「さんまのみりん干し定食」
伊豆直送だぎゃあ。
バカうみゃあ!!


そこそこ太って、家に帰って、お昼寝。。。


目が覚めると夜だった(←お約束)


夜の部のギター練習
次回のギターパティオのオフ用に、映画音楽のギター用編曲で面白そうなのを探してみたりする。
竹内永和さん編の「スカボロフェアー」が面白そうかなあ??
でもかなり厄介ですな。


晩飯食うべ。


コンビニ飯+発泡酒で寝落ち



木曜日


4:30起床!!
朝練するべえ(←前日に黒田ラコート弾いて気持ちが盛り上がってしまっている)

1時間半弾いてダウン。
やっぱり力強い楽器は良いのです。

お仕事行くべ
駐車場ダッシュ

ゼイゼイハーハーゼイゼイハーハーゼイハーゼイハー。。。ゲボゲボ
休み明けのダッシュはキツイ


昼飯食うべ



前から気になっていた新丸子の「夢や」でワンコインランチ
生姜焼き定食
これぞ生姜焼き!!!
普通に生姜焼きです。
安すぎですな。


午後は豚生姜パワーでお仕事乗り切る。
年度末は道が混んでいてダメですな。


金曜日

5:00起床

朝の体重は81.9kg
お〜〜〜81kg台再び突入!!

朝練は指の負担を減らすために軽く
曲探しのみです。
映画音楽探し。

amazonで購入したジブリの曲集
おもしろいですね。
ラピュタとハウルが良いかなあ。。。


お仕事行くべ

駐車場ダッシュ
完走です。


昼飯くうべ(←当然ですがダッシュから昼飯の間には、お仕事している時間もあったりします)



川崎区で食べた「チキントマト煮定食」
う〜〜〜みゅうう。。。
微妙だあ。。。。


晩飯は近所のスーパーでパック寿司+お惣菜+ビール
食い過ぎたあ
太って寝落ち


土曜日


目が覚めたら2:30
ってまだじぇんじぇん寝てないじゃん。
そのまま右腕と手の甲が痛くて眠れなくなったあ。。。


3:30に諦めて起床

録画してあったNHKのマルチチャンネルドラマを見る。
って録画したらマルチチャンネルにならんしねえ、、
W録画してあったけど、見たのは赤ボタンバージョンだったせいで、もう1回青バージョンを見る。
真面目なマジラジって感じのドラマだなあ。
もう1回繰り返し見てしまう。


朝の体重
82.5kg
微妙にリバウンド???

朝練は指の状態が不安なのでお休みです。


駐車場ダッシュ
寝不足でキツイ
それでも完走
ゼイゼイ


昼飯食うべ





久しぶりに元住吉のコープワン




黒胡麻担担麺
バカうみゃあああああ!!!!
美味しいなあ。

麺を食べきった後には




鳥そぼろご飯をスープに投入
「黒胡麻坦坦おじや」にしてスープまで完食です。

太ったあ!!!

午後のお仕事は、寝不足ぼんやり頭で適当に終わらせる。
定時であがる。


家に帰ってTV見たら、リンボー大会やってる。
ダースーがすっげぇ〜〜〜〜!!!
ほとんどアスリート並みですなあ。
面白すぎるぅ。


寝落ち。。。。



日曜日


5:30起床
朝から録画してあったダースの勇士を繰り返し見る。
何度みてもスッゲぇ〜〜〜
びっくり人間のレベルだな。


朝練するべ。
真面目にメルツ弾くべ。
それからソルのメヌエット弾くべ。
恐ろしい曲だべ。


お仕事行くべ

駐車場ダッシュ
楽々完走
ぜいぜいぜいゲボゲボ
どこが楽々だあ???


昼飯食うべ




川崎駅に比較的近い幸区のクレープ屋さん「カフェ茶とら」で食べたキーマカレー丼590円
うみゃーうみゃー
これで590円は安い!!!
温泉卵が良いですねえ。

しかし「カフェ茶とら」はクレープ屋さんなのに、お客さんは近所の「おばーちゃん」ばっかしです。
場所柄かなあ????
たまに若者が紛れ込んできて、あせってる???


午後は温泉卵パワーでお仕事乗り切る。


晩飯はコンビニ飯+発泡酒

またダースーの勇士をまた見ながら寝落ち。



月曜日

朝5:00に起床
朝練もせずに毎週月曜の朝の恒例行事???
録画した「マジカルラジオ3」を見る。

面白すぎる。。。

そうか、、
そういう展開だったのかあ??
失踪中の母親だったのかあ!!
これは気が付かなかったあ。。。
ういろう夫人も凄すぎる。
合いの手も面白すぎるぅ。。
あと1回で終わりなんだよなあ、、
「マジカルラジオ4」をまたやってくれないかなあ??

気が付けば出勤時間ですう。。。

駐車場ダッシュ
途中でくじけそうになる。
なんとか完走です、
ゼイゼイゼイゼイゼイゼイゼイゼイゼイゼイゼイゲボゲボ


昼飯食うべ





武蔵小杉あたりにあるインド料理店でビリヤニ
あれ???意外とうみゃいかな??
それなりにうみゃいです。
ちゃんとバスマティライスだしね。
ちょっと油っぽいからフライドライスなのかも??
ちゃんとライタも付いてるし!!

美味しいけどねえ。
でも近くにムッチャ美味しい南インド料理店があるからねえ。。。。


午後はライタパワーで乗り切ったあ!!!


夜は上司の送別会で中華食い放題飲み放題で太る。
上司の最後の言葉が、ひつこく長いど。

寝た。。。

だってつまらない話を続けるんだもん。


太ったまま家に帰って来て、太ったまま寝る。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 937

Trending Articles