

鈴木豊ギター教室の第35回発表会に出ます。
最近はまったく鈴木先生のレッスンを受けてないんですけどね。
それでも発表会だけは出させていただいています。
「鈴木豊ギター教室第35回発表会」
2013年3月23日(土)P.M.5:00〜
板橋区民文化会館小ホール(東武東上線「大山」駅下車3分)
アグアドの「ファンダンゴと変奏」を弾きます。
私の出番は16番目なので、7時過ぎかなあ???
本当に宣伝するようなもんではありませんでした。。。
それはともかく、、、
太っていますが、微妙に痩せてきています。
微妙過ぎて見た目は変わらない。
金曜日
朝から2度寝。。。
時間が無いなあ。
30分だけギターの練習。
その後駐車場ダッシュ!!
ぜいぜいぜいげぼげぼ
駐車場ダッシュをするようになって、最近は深い呼吸をしていなかった事に気づく。
無気力の原因は、デブでは無くて呼吸の浅さかな??
最近は気分が良いのです。
昼飯食うべ

新丸子のマドラスミールスで、2種類のカレーセット
カレーはクートウとサンバル。
この2種類のカレーを白米に合い掛けで食べると、ムッチャうみゃいのです。
混ぜずに合い掛けです。
うみゃすぎて太ったあ!!!
午後のお仕事はサンバルに入っていた「ドラムスティック」のパワーで乗り切った。
土曜日
朝はきちんとお目覚め。
タニタ君は82.7kgを示す。
減って来ている!!
微妙ですけどねえ。
朝練するべ
機械的基礎練習→アグアド→メルツ
指の状態は良く無いけど悪くも無い。
動かないけど巻き込みは酷く無い。
これも駐車場ダッシュ効果かなあ???
そして出勤。
駐車場ダッシュ
ぜぃ〜〜はぁ〜〜〜ぜぃ〜〜〜はぁ〜〜〜〜ゲボゲボゲボ
完走です。
昼飯食うべ
またマドラスミールスへ、、、
土曜日のマドラスミールスは危険です。

海老のビリヤニ
大量の米米米米ですう。
大海老は3匹も入っている。
海老は殻ごとバキバキと食います。
バカうみゃああ!!!
頭はスパイスと海老味噌が合わさって、この世の食い物と思えない位美味!!
ご馳走です。
でも昼から食い過ぎです。
駐車場ダッシュが無駄になるなあ、、、
午後のお仕事は海老味噌パワーで乗り切る。
太って家に帰って、コンビニ飯+発泡酒でデブの上塗りをして寝落ち。
日曜日
朝
太ったまま目覚める。
タニタ君は83.2Kgを示す。
だから土曜日のマドラスミールスは危険だってばあ。。。
朝練するべ
筋肉疲労は溜まっていて、腕に痛みがある。
でも巻き込みはそれほど酷く無い。
そうかといって、弾けている訳でも無いのです。
出勤するべ。
駐車場ダッシュ
普通に完走出来るようになってきた。
昼飯食うべ
八丁畷のラスミで普通のインド(ネパール)カレーです。
セットの飲み物ですが、ラスミは「ブルーベリーラッシー」を頼むと必ず「ストロベリーラッシー」が出てくるのです。
もしかして???と思い「ストロベリーラッシー」を頼んでみました。

やっぱりストロベリーじゃん。
どーなっているんだあ???
まあ美味しいから良いのですけどね。

カレーはチキンキーマ
普通です。
とっても普通に美味しいです。
この普通さが貴重です。
マドラスミールスで普通でなく美味しいカレーを食うと、いちいちそのうまさに感動して面倒になってくる???
感動する程では無い普通の美味しさも、たまには必要です。
ナンオコッチャ????
午後は普通にお仕事乗り切る。
夜は発泡酒で寝落ち。
月曜日
タニタ君の数値は82.5kg
もう一息!!
朝から録画済みの「マジカルラジオ3」を見る。
「ういろう夫人」の田中美奈子様の狂気の演技にまた感動する???
繰り返し再生して見てしまう。
時間が無くなって朝練中止。
何やっているんだかねえ。。
出勤で駐車場ダッシュ
楽勝で完走!!!
ぜいはあぜいはあぜいはあゲボゲボぜいぜい、、、
どこが楽勝だあ???
昼飯食うべ。
新丸子でお昼ごはん。
カレー以外の物が食いたい!!!
以前から気になっていた「黒猫」へ
定休日じゃん。
「夢屋」へ
ランチは火木土だけ???
気になっていたお店はどこもやってないじゃん。
とんかつ屋さんの「お染」??へ

豚角煮定食
普通にうみゃい。
甘すぎない味付けがgoodです。
筍のお味噌汁がうまし!!
午後は筍パワーでお仕事乗り切る。
家に帰って発泡酒で寝落ち。
今朝のタニタ君
81.8kg
お〜〜〜〜!!!
今年に入って初の81kg代です。
駐車場ダッシュを始めてから、1週間で1kgづつ減って来ています。
しかし、、、
体重は減ってもお腹のプヨプヨした膨らみと顔のむくみはそのままなのはどうして???
まあいまだに年末年始で太った分を減らせていないか仕方がないかなあ????