「じゃまうま現象」もそろそろ終焉を迎えつつあるのかなあ??
でもあいかわらずこのブログの検索ワードトップは、昨日も一昨日も「じゃまうま」なんだおよなあ。。。
誰も話題にしていないと思ふのだが、どこか特別な場所で話題になっているんだろうかあ??
などと朝から脳みそが濁っているだりゃだりゃな朝なのです。
さてと今日は何食って太るべ。。。
日曜日
普通にお仕事の日
肩の痛みが酷くて夜中の3時に目が覚める。
寝たのが11:30だから4時間半は寝てるのかあ??
う〜〜〜みゅう。。。
ガスストーブ付けてもう一度寝るべ。
部屋が温まってくると、肩の痛みが和らぐのです。
5:30に目が覚める
ちょうど良い時間ですな。
珈琲飲んで、風呂入って、朝練始めるべ。
機械的基礎練習。
なんだか指の調子が良いなあ。
指が動くと気分が良い。
アグアド→メルツ→ソル
曲はまだまだだなあ、、、、
もう一息です。
指の調子が良いのは、数日前にモダンギターのフレドリッシュを弾いたから???
なんだかそんな気がする。
指の動きが少しコンパクトになっています。
出社ぎりぎりまで練習です。
一気に着替えて、家を飛び出す。
お仕事忙しい。
仕方がない。
昼飯食うべ。
川崎駅の「川崎餃子房」
小さなお店。
一応餃子房って事は中華???
![]()
ランチメニューの2/3がカレー????
残りの1/3が餃子です。
う〜〜〜〜みゅうう。。。
不思議な店だなあ。
一番辛いカレーをハンバーグカレーで注文です。
![]()
う〜〜〜〜みゅううううう、、、、
ハンバーグがシャビーだあなあ。
![]()
カレーのアップです。
こりゃーパキスタンカレーかああ??
ベンガルのチキンカレーかああ???
チキンのばらけた繊維が再びこんがらがっている???
ハンバーグは見た目よりはうみゃいけど、無しでも良かったかなあ。。。。
中華ハンバーグです。
カレーはうみゃいなああ。。。
また食べたくなるタイプの美味しさだな。
しかし、、、
どうして餃子屋さんにパキスタンカレーがあるの???
謎だな。。。
午後のお仕事忙しい。
それでも早目にお仕事切り上げです。
晩飯食うべ。
とりあえず「麺 Dinner 糸」に行ってみる。
とうぜん閉店後です。
やっぱり土日は閉店が早い。
コンビニでジャンバラヤ+発泡酒
結構うみゃいじゃん。
「マジカルラジオ3」をリアルタイムで見たかったが、睡魔に逆らえず寝る。
月曜日
朝から録画してあった「マジカルラジオ3」を見る。
おかしいなあ、、、
見ていても恥ずかしく無いゾ???
ファーストシーズンの時なんて、3分に1回は我慢できずに画面から目を背けていたのにねえ。
慣れたのか????
朝練するべ。
機械的基礎練習。
今日も調子よいです。
薬指の巻き込みはありますが、それなりに弾けています。
曲の練習→アグアド→メルツ→ソル
メルツはまだまだ先が長いな。
お仕事行くべ。
朝練に盛り上がりすぎて、すでに疲れている。
しょぼしょぼとお仕事する。
昼飯食うべ。
時間が無いから、近くにあった中華料理店へ、、、
町の中華屋さんって、小さな外れがあっても大外れは少ないからね。
大当たりもまず無いですが。。
![]()
四川風豚肉と野菜炒め定食???
小さな外れです。
キャベツの芯が固い。
野菜はビチャビチャ。
肉少な。。。
四川風なのに辛く無い。
ぼんやりした味です。
それでも美味しくいただく。
結局うみゃかったのかあ??
さすが町の中華屋さん
夜遅くまでお仕事。
チカレタ
晩ごはんは、あいかわらずのコンビニ飯+発泡酒
「マジカルラジオ3」の第1話をもう一度見る。
じわじわと来るなあ。
二郎さんがぐだぐだで面白い。
寝るべ。
火曜日
肩の痛みでまた目が覚める。
ストーブ付けて2度寝する。
6:00に目が覚める。
お〜〜〜!!!
なんてちょうど良い時間に目が覚めたんだあ!!
ラッキーです。
お休みの朝です。
朝からだりゃだりゃです。
珈琲飲んで、「マジカルラジオ3」を繰り返し見てジワジワジワジワ来る。
風呂入って体を温める。
朝練が始まらない。。。
お昼に近いけど、、、
やる気無し男状態のダメ人間な休日です。
だるいのです。
体調最悪です。
しかたがないのです。
こんな日もある。
今日は太って過ごすべ。
昼飯食うべ。
![]()
鍋ぞうで一人しゃぶしゃぶ食べ放題!!
モーモーお肉がグレードアップしてるじゃん。
うみゃし。
太って帰って来て食い過ぎで意識不明。。。
目が覚めると夜だった。
お約束。
太ったら少し体調が良くなった。
ギター弾くべ。
モダンギター弾くべ。
フレドリッシュ弾くべ。
意外と弾けてるべ。
楽しいべ。
やっぱりモダンギターは楽しいのです。
フレドリッシュの高音弦を張り替えてみるべ。
ハナバッハの黄色→ロイヤルクラシックスのロマンティカ
![]()
19世紀ギター用の細い弦です。
弾きやすさがアップしたあ!!!
これだけテンションを下げても、良くなってくれます。
19世紀ギターのマルカールと併用でも弾けそうな気がします。
1時間位弾いて自重します。
モダンギターは弾き過ぎると、また指が壊れます。
晩飯食うべ。
![]()
今度こそ「麺 Dinner 糸」へ
辛つけ麺
うみゃい。。。
また太ったあ。
後はだりゃだりゃしながらTV見る。
キンタローはおもろいなあ。
しかし、、、
つられて口元が歪んでしまう。
などとだりゃだりゃな太った夜は過ぎていくう、、、
でもあいかわらずこのブログの検索ワードトップは、昨日も一昨日も「じゃまうま」なんだおよなあ。。。
誰も話題にしていないと思ふのだが、どこか特別な場所で話題になっているんだろうかあ??
などと朝から脳みそが濁っているだりゃだりゃな朝なのです。
さてと今日は何食って太るべ。。。
日曜日
普通にお仕事の日
肩の痛みが酷くて夜中の3時に目が覚める。
寝たのが11:30だから4時間半は寝てるのかあ??
う〜〜〜みゅう。。。
ガスストーブ付けてもう一度寝るべ。
部屋が温まってくると、肩の痛みが和らぐのです。
5:30に目が覚める
ちょうど良い時間ですな。
珈琲飲んで、風呂入って、朝練始めるべ。
機械的基礎練習。
なんだか指の調子が良いなあ。
指が動くと気分が良い。
アグアド→メルツ→ソル
曲はまだまだだなあ、、、、
もう一息です。
指の調子が良いのは、数日前にモダンギターのフレドリッシュを弾いたから???
なんだかそんな気がする。
指の動きが少しコンパクトになっています。
出社ぎりぎりまで練習です。
一気に着替えて、家を飛び出す。
お仕事忙しい。
仕方がない。
昼飯食うべ。
川崎駅の「川崎餃子房」
小さなお店。
一応餃子房って事は中華???

ランチメニューの2/3がカレー????
残りの1/3が餃子です。
う〜〜〜〜みゅうう。。。
不思議な店だなあ。
一番辛いカレーをハンバーグカレーで注文です。

う〜〜〜〜みゅううううう、、、、
ハンバーグがシャビーだあなあ。

カレーのアップです。
こりゃーパキスタンカレーかああ??
ベンガルのチキンカレーかああ???
チキンのばらけた繊維が再びこんがらがっている???
ハンバーグは見た目よりはうみゃいけど、無しでも良かったかなあ。。。。
中華ハンバーグです。
カレーはうみゃいなああ。。。
また食べたくなるタイプの美味しさだな。
しかし、、、
どうして餃子屋さんにパキスタンカレーがあるの???
謎だな。。。
午後のお仕事忙しい。
それでも早目にお仕事切り上げです。
晩飯食うべ。
とりあえず「麺 Dinner 糸」に行ってみる。
とうぜん閉店後です。
やっぱり土日は閉店が早い。
コンビニでジャンバラヤ+発泡酒
結構うみゃいじゃん。
「マジカルラジオ3」をリアルタイムで見たかったが、睡魔に逆らえず寝る。
月曜日
朝から録画してあった「マジカルラジオ3」を見る。
おかしいなあ、、、
見ていても恥ずかしく無いゾ???
ファーストシーズンの時なんて、3分に1回は我慢できずに画面から目を背けていたのにねえ。
慣れたのか????
朝練するべ。
機械的基礎練習。
今日も調子よいです。
薬指の巻き込みはありますが、それなりに弾けています。
曲の練習→アグアド→メルツ→ソル
メルツはまだまだ先が長いな。
お仕事行くべ。
朝練に盛り上がりすぎて、すでに疲れている。
しょぼしょぼとお仕事する。
昼飯食うべ。
時間が無いから、近くにあった中華料理店へ、、、
町の中華屋さんって、小さな外れがあっても大外れは少ないからね。
大当たりもまず無いですが。。

四川風豚肉と野菜炒め定食???
小さな外れです。
キャベツの芯が固い。
野菜はビチャビチャ。
肉少な。。。
四川風なのに辛く無い。
ぼんやりした味です。
それでも美味しくいただく。
結局うみゃかったのかあ??
さすが町の中華屋さん
夜遅くまでお仕事。
チカレタ
晩ごはんは、あいかわらずのコンビニ飯+発泡酒
「マジカルラジオ3」の第1話をもう一度見る。
じわじわと来るなあ。
二郎さんがぐだぐだで面白い。
寝るべ。
火曜日
肩の痛みでまた目が覚める。
ストーブ付けて2度寝する。
6:00に目が覚める。
お〜〜〜!!!
なんてちょうど良い時間に目が覚めたんだあ!!
ラッキーです。
お休みの朝です。
朝からだりゃだりゃです。
珈琲飲んで、「マジカルラジオ3」を繰り返し見てジワジワジワジワ来る。
風呂入って体を温める。
朝練が始まらない。。。
お昼に近いけど、、、
やる気無し男状態のダメ人間な休日です。
だるいのです。
体調最悪です。
しかたがないのです。
こんな日もある。
今日は太って過ごすべ。
昼飯食うべ。

鍋ぞうで一人しゃぶしゃぶ食べ放題!!
モーモーお肉がグレードアップしてるじゃん。
うみゃし。
太って帰って来て食い過ぎで意識不明。。。
目が覚めると夜だった。
お約束。
太ったら少し体調が良くなった。
ギター弾くべ。
モダンギター弾くべ。
フレドリッシュ弾くべ。
意外と弾けてるべ。
楽しいべ。
やっぱりモダンギターは楽しいのです。
フレドリッシュの高音弦を張り替えてみるべ。
ハナバッハの黄色→ロイヤルクラシックスのロマンティカ

19世紀ギター用の細い弦です。
弾きやすさがアップしたあ!!!
これだけテンションを下げても、良くなってくれます。
19世紀ギターのマルカールと併用でも弾けそうな気がします。
1時間位弾いて自重します。
モダンギターは弾き過ぎると、また指が壊れます。
晩飯食うべ。

今度こそ「麺 Dinner 糸」へ
辛つけ麺
うみゃい。。。
また太ったあ。
後はだりゃだりゃしながらTV見る。
キンタローはおもろいなあ。
しかし、、、
つられて口元が歪んでしまう。
などとだりゃだりゃな太った夜は過ぎていくう、、、