ただちょっとだけ美味しい物を食べるのが好きなだけです。
最近はメタボ日記になってしまっていて、ギター関係の記事や指の故障に関する記事がほとんど書けていません。
指の不調が続くと、ギターネタは少なくなるしねえ。
毎日毎日、「今日も指が動きません」ってだけ書いていてもしかたがないしねえ。
指の故障も劇的に悪くなる事があっても、急激に良くなる事は無いので、あまりブログに書く事もありません。
結局は、「うみゃかった食べ物」の写真を載せて、ただただ太っていくだけの毎日の記録になるんですな。
土曜日
朝起きた瞬間から、ダメなのが分かります。
指が壊れたまんま治っていない。
朝練は短めに曲の練習のみ。
指が動かないから無理せずに40分程度。
お仕事行きます。
お仕事は一日イベントのため、お昼はサイゼリアでトマクリスパ。
タバスコを大量に掛けて食べるのが好き!!!
日曜日
朝から寒い。
右肩が痛い。
寝てられん。
ってな訳で、休日なのに5:30に起きて、そのままだりゃだりゃします。
寒くて何もする気が起きない。
10:30頃からようやっと朝練開始です。
指の巻き込みが酷くて、まったく弾けません。
ギターの構えを色々と微調整したり、右手のフォームを変えたりしながら、基礎練習をします。
30分位アルペジオを練習しているうちに、ようやっと少しづつ指が動き始まます。
それでもまだまだ「ギターが弾ける」というには程遠い状態です。
ソル→アグアド
トータル2時間程度弾いたところで、朝練終了です。
指の状態が元に戻るまでもう一息です。
昼飯食うべ。
ハマっている「麺 Dinner 糸」は夜に食べるとして、、、
昼は何食うべ。。。
センター北の休日昼ランチは、ろくな物が無いなあ。
どこも混んでいるし。
空いているお店は、高くて美味しくないし。
近所のスーパーの焼き魚弁当+発泡酒
その後はだりゃだりゃ+意識不明(←お昼寝)
夜の部の練習です。
7時頃から開始。
メルツを弾きます。
指が動きましぇ〜〜〜ん。
それでも2時間位練習。
ダメだなこりは。
晩飯食いに行きます。
「麺 Dinner 糸」
げっ、、、
シャッターが閉まっている。
スープが無くなったか。。。。
外は寒いので、そのまま家に帰ります。
1週間位前に、コンビニの三角くじで当たったまま放置してあった「サッポロ一番味噌ラーメン」を作って食います。
意外とサッポロ一番はうみゃい!!!
月曜日
普通にお仕事の朝。
指はまだ動かない。
右手のフォームやタッチ、ギターの構えを色々と変えてみながら、指が動き出すポイントを探します。
ギターを昔みたいに立てて弾くと、良い気がしてきた。
良い感触をつかみかけた所で時間切れです。
お仕事行きます。
くれーむ処理。
くそ寒い中、2時間も外に立たされた。
指の状態が悪化するじゃーないかあ!!
時間が無いので、近くにあったインド料理屋で昼飯。
![]()
インド人がナンを配膳するたびに「モっチモチぃ〜ナンですうぅぅぅ!!!」と怒鳴るお店です。
インド人の着るTシャツには「嵐」の筆文字があ!!
ここはラーメン屋かあ????
カレーは普通で、ナンはモチモチで無いクリスビータイプです。
まあ美味しいかな。。。
夜、冷え切った体で帰宅途中。
餃子の幻影が頭に浮かんでは消えていく。
「麺 Dinner 糸」の餃子が食いたい。。。
夜9時。
またシャッターが閉まっていた。
残念。
コンビニ弁当食って、ふてくされて寝る。
火曜日
お仕事お休みです。
何故か休みの日に限って、お仕事携帯が朝から鳴りっぱなしです。
わざとか???
冷蔵庫へ入れてやろうかなあ。
だりゃだりゃだりゃだりゃだりゃだりゃした後に、朝練開始です。
ギターを立てて構えてみます。
トラベルピローのおかげで、そんな構えでもギターは安定しています。
アルペジオ、右指の独立練習、半音階
1時間位弾いているうちに、何とか指が動き始める。
それでも右手薬指の巻き込みが酷い。
小指を立てて、何とか対応です。
ソル→アグアド
曲の練習は1時間で終了。
薬指が本格的に巻き込んできて、動かなくなる。
昼飯食うべ。
今度こそ「麺 Dinner 糸」へ行きます。
![]()
生ビール
うみゃあ
![]()
カレーつけ麺
カレーは普通かな???
麺が前よりも、うみゃくなっている。
![]()
300円の焼餃子。
バカうみゃああ!!!
最初に食べた時と同じ絶品餃子です。
最後に
![]()
カレースープにご飯を投入して、カレーおじやにして食べます。
メタボだあ。
カレーとしては普通の美味しさですが、具の「塩漬けバラ肉」がムッチャうみゃい!!
でも次回は普通の焼き豚に変更予定だそうです。
食い過ぎですな。
家に帰って来てからは、まただりゃあだりゃあしながら、撮りダメしてあったドラマ見ます。
途中でつまらなくなって消去。
スマスマで「なんロボ」を見て笑う。
またコケてるし。
しかも流れを無視して勝手に腕立てを始める。
面白いなあ、、、
その後意識不明(←お昼寝)
夜になって目が覚める。
夜の部の練習。
メルツを弾きます。
だんだんと曲らしくなってきた。
ラストの長い高速アルペジオさえ弾けるようになれば、あとは何とかなるかなあ???
2時間で終了。
右手の薬指は完全崩壊ですな。
肩から腕から手の甲まで酷い痛みが残っています。
明日は宮原さんに鍼打ってもらう予約いれてるから、ちょっとだけ無茶してみました。
晩飯食うべ。
コンビニおにぎり+チリトマトヌードル+発泡酒
さらに水割りのんで、酔っぱらって寝る。
水曜日
寒くて右肩が痛くて目が覚める。
お仕事お休みです。
朝からだりゃだりゃ。
9時を過ぎてようやっと朝練開始。
ひたすらアルペジオ。
指が動かない。。。
ゆっくりと柔らかくして弾き続けます。
30分位してようやっと動き出す。
でも右手薬指の巻き込みは、あいかわらずに酷いです。
1時間位で機械的な基礎練習終了。
曲の練習はソル→アグアド
指が動かないから、集中力が続かない。
40分程度でダウン。
昼飯食うべ。
お魚の美味しい「かこい屋」さんへ行ったら、ランチはお休みです。
残念。
出遅れてしまったので、大人気天ぷら屋さんの「さくさく」は入れないだろうなあと思いつつ、念のために行ってみたら運良くカウンター席が空いていた。
ラッキー!!!
その後すぐ満席になって、諦めて帰る人々と席が空くのを待つ人々、、、
本当に大人気です。
![]()
絶品!!!さくさく天丼
バカうみゃああ!!!
久しぶりに食べると、感動的にうみゃいです。
正統派の美味しさだなこりは。
帰って来てからすこしだりゃだりゃした後、午後の部の練習開始です。
巻き込む指で無理やりメルツを練習。
壊れ方が酷い。。。。
四谷の宮原さんの鍼灸院で、鍼を打ってもらう。
電気が走りまくる、、、
効いた。
晩飯食うべ。
近所(センター北)の「麺 Dinner 糸」へ
![]()
まずは生ビール。
うみゃあ。
![]()
絶品!!!300円餃子!!!
バカうみゃあ。
しかし糸の焼餃子はうみゃいなあ。
特別では無い懐かしい美味しさです。
![]()
ごま汁丼
これにハマっています。
糸はつけ麺屋さんなので、次はつけ麺頼まないとね。
木曜日
体がキツくて目が覚める。
前日打ってもらった鍼のダメージで、体がだるいし右腕の筋肉がつっぱてる。
久しぶりにダメージが残る位に効いた。
ギターの弾き過ぎで、筋肉がバキバキに固まってたからねえ。。。。
練習は自重します。
お仕事行くべ。
朝練をしない分いつもより早めに出勤します。
お仕事が溜まっていて、ストレス大状態ですので。
宝くじあたらんかなあ、、、
昼飯食うべ。
忙しくても飯だけはうみゃい物を食いたいですな。
![]()
いつものマドラスミールスでいつものサンバル定食。
バカうみゃあ!!!
何度食べても、この美味しさは変わらないです。
最近の私のソウルフードだな、
金曜日
体のだるさはまだ残っていますが、ずいぶんと楽になってきています。
朝練するべ。
まだまだ鍼のダメージが残っているので、軽く曲の練習のみ。
1時間位で終了。
良い感じで指が動き始めています。
もう2〜3日我慢すれば、また本格的に練習出来そうな予感あり。
お仕事行くべ。
あいかわらず忙しい。
時間が押してる。
それでも昼飯はちゃんと食うべ。
出先にあった中華料理店へ
![]()
天津丼。
具無しカチカチ薄焼き卵焼き乗せケチャップ甘酸っぱご飯。
ジャンクフードの世界だなコリは。。。。
値段は激安。
午後もボロボロでお仕事終了。
チカレた。
土曜日
指の状態がかなり良いです。
それでも無理するとすぐに壊れてしまいそうな感触です。
朝練するべ。
無理せずに機械的基礎練習はお休み。
その代わり、今練習中の曲からアルペジオ部分のみ抜き出して練習。
メルツのエンディングの高速アルペジオ。
右指の指使いをpipimipiaipimipimipiaipiからpmpiampiampiampimipiampiに変更。
指の順番が複雑過ぎて反応しきれていない。
しばらく練習すれば、新しい指使いの方が早く弾けそうです。
最後に曲を通して朝練終了。
明日は、本格的な練習が出来そうですな。
お仕事行くべ。
横須賀でイベント。
午前中はイベントの準備。
お仕事してるふりしながらダリャダリャと過ごす。
昼飯食うべ。
イベント場所の近くにあるイタリアンっぽいお店で1100円ランチ。
高い。。。
肉、魚、パスタの3種類のランチセットから肉を選ぶ。
![]()
ハンバーグ????
何だこりは????
ハンバーグでは無いな。
挽肉では無くペースト状のお肉を固めて焼いたような食感。
まるでソーセージみたい。
お店の人に聞いたら、細かくした挽肉に焼肉用のカルビの脂を混ぜているとの事です。
珍しい物を食った。
ちなみに他の人が頼んだお魚ランチは
![]()
太刀魚の挟み焼き???キノコソース???
すっげー美味そうじゃん。
kっちにすれば良かった。
![]()
デザートまで付いて来て、横須賀でも太る。
午後はお腹一杯で、イベント中に暖房の効いた場所でうつらつら。。。
心地好いなあ。
拍手の音等で、たまに目が覚めるけど、またうつらつら。。。。
お仕事終了(←ってお仕事してないじゃん。)
家に帰って来て、スーパーのパック寿司(不味い)食って、発泡酒飲んで寝落ちです。
あと2日お仕事行けば、お休みだあ!!
がんばんべえ。
今日は、本格的に朝練しよう。
最近はメタボ日記になってしまっていて、ギター関係の記事や指の故障に関する記事がほとんど書けていません。
指の不調が続くと、ギターネタは少なくなるしねえ。
毎日毎日、「今日も指が動きません」ってだけ書いていてもしかたがないしねえ。
指の故障も劇的に悪くなる事があっても、急激に良くなる事は無いので、あまりブログに書く事もありません。
結局は、「うみゃかった食べ物」の写真を載せて、ただただ太っていくだけの毎日の記録になるんですな。
土曜日
朝起きた瞬間から、ダメなのが分かります。
指が壊れたまんま治っていない。
朝練は短めに曲の練習のみ。
指が動かないから無理せずに40分程度。
お仕事行きます。
お仕事は一日イベントのため、お昼はサイゼリアでトマクリスパ。
タバスコを大量に掛けて食べるのが好き!!!
日曜日
朝から寒い。
右肩が痛い。
寝てられん。
ってな訳で、休日なのに5:30に起きて、そのままだりゃだりゃします。
寒くて何もする気が起きない。
10:30頃からようやっと朝練開始です。
指の巻き込みが酷くて、まったく弾けません。
ギターの構えを色々と微調整したり、右手のフォームを変えたりしながら、基礎練習をします。
30分位アルペジオを練習しているうちに、ようやっと少しづつ指が動き始まます。
それでもまだまだ「ギターが弾ける」というには程遠い状態です。
ソル→アグアド
トータル2時間程度弾いたところで、朝練終了です。
指の状態が元に戻るまでもう一息です。
昼飯食うべ。
ハマっている「麺 Dinner 糸」は夜に食べるとして、、、
昼は何食うべ。。。
センター北の休日昼ランチは、ろくな物が無いなあ。
どこも混んでいるし。
空いているお店は、高くて美味しくないし。
近所のスーパーの焼き魚弁当+発泡酒
その後はだりゃだりゃ+意識不明(←お昼寝)
夜の部の練習です。
7時頃から開始。
メルツを弾きます。
指が動きましぇ〜〜〜ん。
それでも2時間位練習。
ダメだなこりは。
晩飯食いに行きます。
「麺 Dinner 糸」
げっ、、、
シャッターが閉まっている。
スープが無くなったか。。。。
外は寒いので、そのまま家に帰ります。
1週間位前に、コンビニの三角くじで当たったまま放置してあった「サッポロ一番味噌ラーメン」を作って食います。
意外とサッポロ一番はうみゃい!!!
月曜日
普通にお仕事の朝。
指はまだ動かない。
右手のフォームやタッチ、ギターの構えを色々と変えてみながら、指が動き出すポイントを探します。
ギターを昔みたいに立てて弾くと、良い気がしてきた。
良い感触をつかみかけた所で時間切れです。
お仕事行きます。
くれーむ処理。
くそ寒い中、2時間も外に立たされた。
指の状態が悪化するじゃーないかあ!!
時間が無いので、近くにあったインド料理屋で昼飯。

インド人がナンを配膳するたびに「モっチモチぃ〜ナンですうぅぅぅ!!!」と怒鳴るお店です。
インド人の着るTシャツには「嵐」の筆文字があ!!
ここはラーメン屋かあ????
カレーは普通で、ナンはモチモチで無いクリスビータイプです。
まあ美味しいかな。。。
夜、冷え切った体で帰宅途中。
餃子の幻影が頭に浮かんでは消えていく。
「麺 Dinner 糸」の餃子が食いたい。。。
夜9時。
またシャッターが閉まっていた。
残念。
コンビニ弁当食って、ふてくされて寝る。
火曜日
お仕事お休みです。
何故か休みの日に限って、お仕事携帯が朝から鳴りっぱなしです。
わざとか???
冷蔵庫へ入れてやろうかなあ。
だりゃだりゃだりゃだりゃだりゃだりゃした後に、朝練開始です。
ギターを立てて構えてみます。
トラベルピローのおかげで、そんな構えでもギターは安定しています。
アルペジオ、右指の独立練習、半音階
1時間位弾いているうちに、何とか指が動き始める。
それでも右手薬指の巻き込みが酷い。
小指を立てて、何とか対応です。
ソル→アグアド
曲の練習は1時間で終了。
薬指が本格的に巻き込んできて、動かなくなる。
昼飯食うべ。
今度こそ「麺 Dinner 糸」へ行きます。

生ビール
うみゃあ

カレーつけ麺
カレーは普通かな???
麺が前よりも、うみゃくなっている。

300円の焼餃子。
バカうみゃああ!!!
最初に食べた時と同じ絶品餃子です。
最後に

カレースープにご飯を投入して、カレーおじやにして食べます。
メタボだあ。
カレーとしては普通の美味しさですが、具の「塩漬けバラ肉」がムッチャうみゃい!!
でも次回は普通の焼き豚に変更予定だそうです。
食い過ぎですな。
家に帰って来てからは、まただりゃあだりゃあしながら、撮りダメしてあったドラマ見ます。
途中でつまらなくなって消去。
スマスマで「なんロボ」を見て笑う。
またコケてるし。
しかも流れを無視して勝手に腕立てを始める。
面白いなあ、、、
その後意識不明(←お昼寝)
夜になって目が覚める。
夜の部の練習。
メルツを弾きます。
だんだんと曲らしくなってきた。
ラストの長い高速アルペジオさえ弾けるようになれば、あとは何とかなるかなあ???
2時間で終了。
右手の薬指は完全崩壊ですな。
肩から腕から手の甲まで酷い痛みが残っています。
明日は宮原さんに鍼打ってもらう予約いれてるから、ちょっとだけ無茶してみました。
晩飯食うべ。
コンビニおにぎり+チリトマトヌードル+発泡酒
さらに水割りのんで、酔っぱらって寝る。
水曜日
寒くて右肩が痛くて目が覚める。
お仕事お休みです。
朝からだりゃだりゃ。
9時を過ぎてようやっと朝練開始。
ひたすらアルペジオ。
指が動かない。。。
ゆっくりと柔らかくして弾き続けます。
30分位してようやっと動き出す。
でも右手薬指の巻き込みは、あいかわらずに酷いです。
1時間位で機械的な基礎練習終了。
曲の練習はソル→アグアド
指が動かないから、集中力が続かない。
40分程度でダウン。
昼飯食うべ。
お魚の美味しい「かこい屋」さんへ行ったら、ランチはお休みです。
残念。
出遅れてしまったので、大人気天ぷら屋さんの「さくさく」は入れないだろうなあと思いつつ、念のために行ってみたら運良くカウンター席が空いていた。
ラッキー!!!
その後すぐ満席になって、諦めて帰る人々と席が空くのを待つ人々、、、
本当に大人気です。

絶品!!!さくさく天丼
バカうみゃああ!!!
久しぶりに食べると、感動的にうみゃいです。
正統派の美味しさだなこりは。
帰って来てからすこしだりゃだりゃした後、午後の部の練習開始です。
巻き込む指で無理やりメルツを練習。
壊れ方が酷い。。。。
四谷の宮原さんの鍼灸院で、鍼を打ってもらう。
電気が走りまくる、、、
効いた。
晩飯食うべ。
近所(センター北)の「麺 Dinner 糸」へ

まずは生ビール。
うみゃあ。

絶品!!!300円餃子!!!
バカうみゃあ。
しかし糸の焼餃子はうみゃいなあ。
特別では無い懐かしい美味しさです。

ごま汁丼
これにハマっています。
糸はつけ麺屋さんなので、次はつけ麺頼まないとね。
木曜日
体がキツくて目が覚める。
前日打ってもらった鍼のダメージで、体がだるいし右腕の筋肉がつっぱてる。
久しぶりにダメージが残る位に効いた。
ギターの弾き過ぎで、筋肉がバキバキに固まってたからねえ。。。。
練習は自重します。
お仕事行くべ。
朝練をしない分いつもより早めに出勤します。
お仕事が溜まっていて、ストレス大状態ですので。
宝くじあたらんかなあ、、、
昼飯食うべ。
忙しくても飯だけはうみゃい物を食いたいですな。

いつものマドラスミールスでいつものサンバル定食。
バカうみゃあ!!!
何度食べても、この美味しさは変わらないです。
最近の私のソウルフードだな、
金曜日
体のだるさはまだ残っていますが、ずいぶんと楽になってきています。
朝練するべ。
まだまだ鍼のダメージが残っているので、軽く曲の練習のみ。
1時間位で終了。
良い感じで指が動き始めています。
もう2〜3日我慢すれば、また本格的に練習出来そうな予感あり。
お仕事行くべ。
あいかわらず忙しい。
時間が押してる。
それでも昼飯はちゃんと食うべ。
出先にあった中華料理店へ

天津丼。
具無しカチカチ薄焼き卵焼き乗せケチャップ甘酸っぱご飯。
ジャンクフードの世界だなコリは。。。。
値段は激安。
午後もボロボロでお仕事終了。
チカレた。
土曜日
指の状態がかなり良いです。
それでも無理するとすぐに壊れてしまいそうな感触です。
朝練するべ。
無理せずに機械的基礎練習はお休み。
その代わり、今練習中の曲からアルペジオ部分のみ抜き出して練習。
メルツのエンディングの高速アルペジオ。
右指の指使いをpipimipiaipimipimipiaipiからpmpiampiampiampimipiampiに変更。
指の順番が複雑過ぎて反応しきれていない。
しばらく練習すれば、新しい指使いの方が早く弾けそうです。
最後に曲を通して朝練終了。
明日は、本格的な練習が出来そうですな。
お仕事行くべ。
横須賀でイベント。
午前中はイベントの準備。
お仕事してるふりしながらダリャダリャと過ごす。
昼飯食うべ。
イベント場所の近くにあるイタリアンっぽいお店で1100円ランチ。
高い。。。
肉、魚、パスタの3種類のランチセットから肉を選ぶ。

ハンバーグ????
何だこりは????
ハンバーグでは無いな。
挽肉では無くペースト状のお肉を固めて焼いたような食感。
まるでソーセージみたい。
お店の人に聞いたら、細かくした挽肉に焼肉用のカルビの脂を混ぜているとの事です。
珍しい物を食った。
ちなみに他の人が頼んだお魚ランチは

太刀魚の挟み焼き???キノコソース???
すっげー美味そうじゃん。
kっちにすれば良かった。

デザートまで付いて来て、横須賀でも太る。
午後はお腹一杯で、イベント中に暖房の効いた場所でうつらつら。。。
心地好いなあ。
拍手の音等で、たまに目が覚めるけど、またうつらつら。。。。
お仕事終了(←ってお仕事してないじゃん。)
家に帰って来て、スーパーのパック寿司(不味い)食って、発泡酒飲んで寝落ちです。
あと2日お仕事行けば、お休みだあ!!
がんばんべえ。
今日は、本格的に朝練しよう。