この「ヤバイ」感じは、「ヤバイ!!このカレーうみゃ過ぎるう〜〜!!」って「ヤバイ」では無くて、本当に危険な感じがする「ヤバイ」なんです。
夏がもうすぐ終わります。
今年の夏も、エアコン無しで過ごしました。
羽の無い扇風機大活躍の夏でした。
エアコン無しで過ごした夏のヤバイ影響。
どんなに気温が高くても日陰にさえ入れば、涼しく感じてしまう。
これはかなりヤバイのですう。
暑さを感じなくなってしまった、、、
そんなヤバイ状態でも、メタボな体は変らない。。。
メタボの元日記です。
![]()
あまりメタボでは無いか、、、
鶴見区で食べた「おろし蕎麦」
普通のお蕎麦屋さんでしたが、蕎麦が手打ちっぽい????
うみゃいのかな???
辛み大根がかなり良いです。
やっぱりうみゃい!!!
![]()
いつもの元住吉のコープワンでいつもの抹茶定食(←グリーンカレー)。
あれ???
舌がバカになってる???
おかしいぞ???
体の状態がなんだか変なんですよねえ、、、
軽い頭痛がずーと続いているし。
そして昨日はお仕事お休み。
朝起きると、体の状態が、、、
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバア〜イ
頭はガンガン、吐き気がするし、立ち上がると力が入らなくて、ふりゃふりゃ〜〜状態です。
何だか物凄くヤバイ感じがします。
ギターを弾ける状態では無い。
もしかして熱中症????
あれ???熱中症になった時はどうすれば良かったんだっけ???
ビールを飲んで体を冷やして寝れば良いんだっけ???(←ウソコケ!!!)
ギターの練習は中止です。
11:30頃までだりゃだりゃとして時間を潰してから、ビールを飲みに外出です。
「中華彩園」へビール飲みに行きます。
外は暑いはずなのに、寒気がする。
ヤバイなあ。。。
「中華彩園」の1Fにある「さくさく」の日替わりランチが、「新さんま定食」である事を発見。
うみゃそうだなあ。。。
新さんまは、内臓まで食べれるんだよなあ。
でも舌がお馬鹿さん状態だから、味の濃い中華の方が良いかなあ??
餃子+ビールも魅力的だしねえ。
などと炎天下にどちらに入るか5分位悩む。
吐き気を我慢しながら悩む事では無い!!!
結局最初の予定通り「中華彩園」へ入ります。
エアコンが効いていて涼しい。。。
体が冷えてきたら頭痛が少し治まった。
吐き気も減ってきた気がする。
まずは昼ビールです。
![]()
麦には体を冷やす効果があるのです。
「だったら麦茶飲め」などと言ってはいけない。
体がビールを求めているのです。
![]()
餃子です。
ビールにもっとも合う食物は、餃子かタンドリーチキンだと私は思ふ。
うみゃい。
メインのお昼ご飯。
![]()
エビチリエビマヨ丼
うみゃい。。。
これは単純に美味しいなあ。
生ビールジョッキ+餃子+エビチリエビマヨ丼
少し元気になった。
暑いのに寒気がしていたのに、冷房で涼しいのに汗が出てきた。
吐き気も治まって来ている。
ふりゃふりゃも減ってきた。
まだビールが足りん。
帰りがけにコンビニでスーパードライとおつまみとクールグラスとダイエットペプシを買って帰る。
冷房の無い自室で、スーッパードライ一気飲み。
クールグラスにダイエットペプシ注いで、一気飲み。
そして意識不明(←お昼寝)
気が付いたら夜です。
まだ少し頭痛と吐き気は残っていますが、「ヤバイ」感じは無くなっています。
良かった良かった。
またコンビニへ行って、発泡酒+おつまみ+クールグラス+ダイエットペプシ他大量の水分購入。
結局は一度もギターを触らずに一日が終わる。
やっぱり健康が一番大事だと、太ったおっさんはつくづく思ふ、真夏の休日でした。
夏がもうすぐ終わります。
今年の夏も、エアコン無しで過ごしました。
羽の無い扇風機大活躍の夏でした。
エアコン無しで過ごした夏のヤバイ影響。
どんなに気温が高くても日陰にさえ入れば、涼しく感じてしまう。
これはかなりヤバイのですう。
暑さを感じなくなってしまった、、、
そんなヤバイ状態でも、メタボな体は変らない。。。
メタボの元日記です。

あまりメタボでは無いか、、、
鶴見区で食べた「おろし蕎麦」
普通のお蕎麦屋さんでしたが、蕎麦が手打ちっぽい????
うみゃいのかな???
辛み大根がかなり良いです。
やっぱりうみゃい!!!

いつもの元住吉のコープワンでいつもの抹茶定食(←グリーンカレー)。
あれ???
舌がバカになってる???
おかしいぞ???
体の状態がなんだか変なんですよねえ、、、
軽い頭痛がずーと続いているし。
そして昨日はお仕事お休み。
朝起きると、体の状態が、、、
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバア〜イ
頭はガンガン、吐き気がするし、立ち上がると力が入らなくて、ふりゃふりゃ〜〜状態です。
何だか物凄くヤバイ感じがします。
ギターを弾ける状態では無い。
もしかして熱中症????
あれ???熱中症になった時はどうすれば良かったんだっけ???
ビールを飲んで体を冷やして寝れば良いんだっけ???(←ウソコケ!!!)
ギターの練習は中止です。
11:30頃までだりゃだりゃとして時間を潰してから、ビールを飲みに外出です。
「中華彩園」へビール飲みに行きます。
外は暑いはずなのに、寒気がする。
ヤバイなあ。。。
「中華彩園」の1Fにある「さくさく」の日替わりランチが、「新さんま定食」である事を発見。
うみゃそうだなあ。。。
新さんまは、内臓まで食べれるんだよなあ。
でも舌がお馬鹿さん状態だから、味の濃い中華の方が良いかなあ??
餃子+ビールも魅力的だしねえ。
などと炎天下にどちらに入るか5分位悩む。
吐き気を我慢しながら悩む事では無い!!!
結局最初の予定通り「中華彩園」へ入ります。
エアコンが効いていて涼しい。。。
体が冷えてきたら頭痛が少し治まった。
吐き気も減ってきた気がする。
まずは昼ビールです。

麦には体を冷やす効果があるのです。
「だったら麦茶飲め」などと言ってはいけない。
体がビールを求めているのです。

餃子です。
ビールにもっとも合う食物は、餃子かタンドリーチキンだと私は思ふ。
うみゃい。
メインのお昼ご飯。

エビチリエビマヨ丼
うみゃい。。。
これは単純に美味しいなあ。
生ビールジョッキ+餃子+エビチリエビマヨ丼
少し元気になった。
暑いのに寒気がしていたのに、冷房で涼しいのに汗が出てきた。
吐き気も治まって来ている。
ふりゃふりゃも減ってきた。
まだビールが足りん。
帰りがけにコンビニでスーパードライとおつまみとクールグラスとダイエットペプシを買って帰る。
冷房の無い自室で、スーッパードライ一気飲み。
クールグラスにダイエットペプシ注いで、一気飲み。
そして意識不明(←お昼寝)
気が付いたら夜です。
まだ少し頭痛と吐き気は残っていますが、「ヤバイ」感じは無くなっています。
良かった良かった。
またコンビニへ行って、発泡酒+おつまみ+クールグラス+ダイエットペプシ他大量の水分購入。
結局は一度もギターを触らずに一日が終わる。
やっぱり健康が一番大事だと、太ったおっさんはつくづく思ふ、真夏の休日でした。