お休みも3日目です。
あいかわらずダメな日々を過ごしています。
どーしてダメなのか???
カレーを食っていないからかあ??
ってな訳で、今日のお昼はカレーを食いに出かけます。
まずは朝練から。
グラテルで
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アグアドのアルペジオ→カルカッシのエチュード→ソルの幻想曲→メルツの洞窟
1時間半でダウン。
それではカレーを食うために新丸子へ!!!
いつものマドラスミールスでスペシャルなお昼ご飯を食べます。
まずはお約束!!!夏の昼ビールです!!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いっただっきま〜〜す!!!
うんみゃあああああああああああああああああああ〜〜〜!!!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おつまみで出てきたパパド+にんにくのチャツネ
これは強烈にうみゃい!!
ビールが進むぅ。。。。
パパドだけで生ビール飲み干してしまった。。。
お代わりです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
フィッシュビリヤニです。
スパイシーなスズキの炊き込みご飯です。
オニオンパチャディ付です。(タマネギのヨーグルトサラダ)
つぶつぶのインドデザート付です。
さらにサービスで「インドのベリーの塩漬けカレー」が付いています。
いっただっきま〜〜〜す!!!
大量のインド米がバカうみゃあ〜〜〜!!
スズキもうみゃいなあ。
辛くは無いですが、かなりスパイシーです。
オニオンパチャディを混ぜて食べると、味がマイルドになってまた別の美味しさが味わえます。
ベーリーの塩漬けカレーは、、、、
むっちゃ塩辛いじゃーないかあ!!
カレーと言うよりもほとんどインドピクルスです。
物凄く塩辛いのに、何故か食べた後は塩辛さが口の中に残らない。
これは後引く味です。
ますますビールが進む君です。
膨大な量のお魚炊き込みご飯を完食して、塩辛カレーも食べきって、デザートのツブツブも食べ終わりました。
お腹一杯で苦しい。。。
昼から生ビールのジョッキを2杯も飲んで、酔っ払いジジイ状態です。
ここでサービスでもう一品出てきた。。。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃがいもとゴーヤのポリアル(炒め物)
うみゃ〜〜〜い!!!
ムッチャスパイシーです。
しかし、、、
よう食ったなあ。
家に帰って来て、食い過ぎのため意識不明です。(←またお昼寝です。。。。)
目が覚めると、すでに夕方だった。
恐るべし「お魚炊き込みご飯」
いまだにお腹が一杯で無気力状態です。
胃袋の運動に気力を奪われながらも、夕方の部の練習開始です。
アグアドのファンタンゴの音拾い
まだまだ曲を弾いているって感じでは無いなあ。。。
楽器は久しぶりにマルカールを使ってみました。
柔らかくて反応の良いマルカールを使って、右指への負担を減らそうって試みです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
マルカールを弾くのは楽だなあ。。。
モダンギターに例えると、
グラテル→60年代のハウザー2世
マルカール→30年代のパスカル
って感じかな???
グラテルは弾き手にしっかりと弾く事を要求してくるけど、マルカールは寛大で優しく「それでも良いんだよ」って言ってくれる感じです。
1時間半位練習してダウンです。
1時間だりゃだりゃしたら、夜の部の練習開始です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ファブリカトーレで色々と曲を触っていきますう。
ソルのベルリンの夜会の思い出。。。無理。。。
ジュリアーニの花のやつ。。つっっっつまらなぁ〜〜〜い、、、、
アグアドのファンダンゴ再び。。。あれ???意外にファブリカトーレに合うなあ!!
グラテルを弾くのは、舗装された道路を車で走るような感じ。
ファブリカトーレを弾くのは、土の道を自転車で走るような感じ。
どちらが楽しいかと言えば、やっぱり自転車かな???
しかし、、、ジュリアーニはとっつき難いですねえ。
弾き込んでいけばそれなりに楽しいのですが、音拾っていても面白い所がまったく分からんなあ、、
あのミソミソミソミソが嫌い!!!
今日は何だか充実した一日だったような気がするのは、うみゃい南インド料理食ったから???
明日は仕事だあ。。。
あいかわらずダメな日々を過ごしています。
どーしてダメなのか???
カレーを食っていないからかあ??
ってな訳で、今日のお昼はカレーを食いに出かけます。
まずは朝練から。
グラテルで
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アグアドのアルペジオ→カルカッシのエチュード→ソルの幻想曲→メルツの洞窟
1時間半でダウン。
それではカレーを食うために新丸子へ!!!
いつものマドラスミールスでスペシャルなお昼ご飯を食べます。
まずはお約束!!!夏の昼ビールです!!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いっただっきま〜〜す!!!
うんみゃあああああああああああああああああああ〜〜〜!!!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

おつまみで出てきたパパド+にんにくのチャツネ
これは強烈にうみゃい!!
ビールが進むぅ。。。。
パパドだけで生ビール飲み干してしまった。。。
お代わりです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィッシュビリヤニです。
スパイシーなスズキの炊き込みご飯です。
オニオンパチャディ付です。(タマネギのヨーグルトサラダ)
つぶつぶのインドデザート付です。
さらにサービスで「インドのベリーの塩漬けカレー」が付いています。
いっただっきま〜〜〜す!!!
大量のインド米がバカうみゃあ〜〜〜!!
スズキもうみゃいなあ。
辛くは無いですが、かなりスパイシーです。
オニオンパチャディを混ぜて食べると、味がマイルドになってまた別の美味しさが味わえます。
ベーリーの塩漬けカレーは、、、、
むっちゃ塩辛いじゃーないかあ!!
カレーと言うよりもほとんどインドピクルスです。
物凄く塩辛いのに、何故か食べた後は塩辛さが口の中に残らない。
これは後引く味です。
ますますビールが進む君です。
膨大な量のお魚炊き込みご飯を完食して、塩辛カレーも食べきって、デザートのツブツブも食べ終わりました。
お腹一杯で苦しい。。。
昼から生ビールのジョッキを2杯も飲んで、酔っ払いジジイ状態です。
ここでサービスでもう一品出てきた。。。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃがいもとゴーヤのポリアル(炒め物)
うみゃ〜〜〜い!!!
ムッチャスパイシーです。
しかし、、、
よう食ったなあ。
家に帰って来て、食い過ぎのため意識不明です。(←またお昼寝です。。。。)
目が覚めると、すでに夕方だった。
恐るべし「お魚炊き込みご飯」
いまだにお腹が一杯で無気力状態です。
胃袋の運動に気力を奪われながらも、夕方の部の練習開始です。
アグアドのファンタンゴの音拾い
まだまだ曲を弾いているって感じでは無いなあ。。。
楽器は久しぶりにマルカールを使ってみました。
柔らかくて反応の良いマルカールを使って、右指への負担を減らそうって試みです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルカールを弾くのは楽だなあ。。。
モダンギターに例えると、
グラテル→60年代のハウザー2世
マルカール→30年代のパスカル
って感じかな???
グラテルは弾き手にしっかりと弾く事を要求してくるけど、マルカールは寛大で優しく「それでも良いんだよ」って言ってくれる感じです。
1時間半位練習してダウンです。
1時間だりゃだりゃしたら、夜の部の練習開始です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファブリカトーレで色々と曲を触っていきますう。
ソルのベルリンの夜会の思い出。。。無理。。。
ジュリアーニの花のやつ。。つっっっつまらなぁ〜〜〜い、、、、
アグアドのファンダンゴ再び。。。あれ???意外にファブリカトーレに合うなあ!!
グラテルを弾くのは、舗装された道路を車で走るような感じ。
ファブリカトーレを弾くのは、土の道を自転車で走るような感じ。
どちらが楽しいかと言えば、やっぱり自転車かな???
しかし、、、ジュリアーニはとっつき難いですねえ。
弾き込んでいけばそれなりに楽しいのですが、音拾っていても面白い所がまったく分からんなあ、、
あのミソミソミソミソが嫌い!!!
今日は何だか充実した一日だったような気がするのは、うみゃい南インド料理食ったから???
明日は仕事だあ。。。