Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

おデブなだけでなく。。。。

$
0
0
血液はドロドロです。
ブヨブヨドロドロな人生を送っているのさ!!!


モダンギターを再開してから、約2週間です。
爪も少しづつ伸びてきて、なんとか楽器を鳴らせるようになってきました。
19世紀ギターを弾く事で「筋肉を柔らかい状態に保ってギターを弾く」感覚を、体で覚えてつつあるおかげで、モダンギターもゆっくりとした曲ならば指の巻き込みを気にせず弾けるようになっています。


もう一息だな。


さて、、、、

久しぶりに腰痛が発生して、反省しています。

デブになるのは週に4日にしよう!!!
などと思ったりしています。

いや、4日は難しいかな?
やっぱり5日にしよう!!


などと思っています。


あまり反省していないらしい。。。




ここからはデブ日記です。




仕事中に川崎区を車で走っていて、突然インド料理??のお店が出来ているのを発見です。
ビスヌ
元々はお蕎麦屋さんだった場所です。


メニューを見るとネパール系のお店のようですが、ポークカレーがあります。
あれ???ネパールって豚食べるんだっけ???
ベンガル料理では、普通に豚のカレーあるけどねえ???






ポークカレーです。
素朴なネパールのスープっぽいカレーです。
ひえ〜〜〜〜ぃ!!!
ご飯がアーモンド盛りじゃ無いかあ!!
量が多すぎです。
川崎市民は呪われたように大量の米を食う民族なのかあ????

白いご飯にた〜〜〜〜ぷりカレーを掛けて、まぜまぜして食べます。
美味しいです。
こういう素朴カレーは好きです。




久しぶりに近所のカレー屋さんで晩御飯を食べました。




こじゃれたグラスでビールが出てきます。
しかし、、、
カレーが出てくるまで、その後30分も掛った。
私はカレーを食べながらビール飲みたい派なのです。
気の抜けた温まったビールはイヤだなあ。




カレーはぐつぐつと煮立って出てきます。
この粉っぽい欧風スープカレーが、何故かハマるんですよねえ。
不思議だ。




暑い。。。。。
暑さでデブが溶けて膨張していく。。。。
そんな気がしてしまう夏の昼です。




元住吉のコープワンの「冷やし黒胡麻坦坦麺」
汁なしの冷たい担担麺です。
馬鹿うみゃ!!
この冷やし担担麺を食べるのが、暑い夏の楽しみの一つです。



たまには普通のカレーライスも食べましょう





横浜駅のカウンターカレー
普通だ。。。。
あまりに普通のカレーライスだあ!!!
こういうのも良いです。



普通でないお昼ご飯

新丸子のマドラスミールスへ行ったら休日特別メニューがあまりに美味しそうで、、、
「骨付きマトン ビリヤニ(骨付きヤギ肉の炊き込みご飯)」 ¥1800

仕事中の昼飯で食うメニューでは無いなあ。。。




でも食べちゃった。
骨付きのヤギ肉がうみゃ過ぎて、その後仕事する意欲が無くなったあ!!!
美味し過ぎる料理は、人を堕落させる。




うみゃい物食って堕ちていければ、それも幸せな人生さ。
と太った私は考えているらしい。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

Trending Articles