Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

3ヶ月ぶりにウッドフィールドの弦を張り替えです。

$
0
0
張り替えました。


弦はサバレスのカンティーガ・ニュークリスタル・プレミアムの青(ハイテンション)
ニュークリスタルの青は、張り替えた直後は妙に柔らかくなって、かえって弾き辛いんですよねえ。3日後位から少し張りが出てきて、1週間位でほぼ本来の張りになります。
低音は張り替えた直後は、鳴り過ぎて音が暴れる様な感覚有りです。こちらも1週間位で落ち着きます。
それまでの辛抱です。


黒田EXの弦も張り替えました。


こちらはなんと7ヶ月ぶり!!!自分でもびっくりです。
弦はラベラ2001のライトテンション。バカ鳴りです。それまで張っていたカンティーガの青と比べると、音が簡単に出過ぎてかえって弾き辛い。
こちらも1週間位で落ち着いて来てくれると思います。

以前は「趣味はギターの弦を張り替える事」と言ってしまう位に、張り替えていたんですけどねえ。最近は張り替えたばかりの弦よりも、時間が経って落ち着いた鳴りになった弦の方が、好きになっていました。
それでも7ヶ月は長過ぎですねえ。
弦も値上がりしましたから。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 934

Trending Articles