Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 952

ピアノバージョンもあったんだあ!!!

$
0
0
美しくて良い曲です。




アセンシオのバレンシア風舞曲
昔から何度も練習しては弾ける様にならずにお蔵入りさせて来た幻のレパートリーです。
ギターのオリジナル曲だと思っていましたがピアノバージョンもあるんですねえ。
どっちが先なんだろう???

ギターだとこの透明な美しさは中々出ない。
音数も少なくなっているし。。。
だいたいギターで弾く方がピアノよりも絶対に難しい!!!


アンドーヴァーの効果で指も少しづつ動く様になって来ているので、久しぶりに挑戦してみようかなあ??


2月もとうに終わって3月に入って2週目突入です。
あちらこちらでギターを弾きまくっています。
2月は3回、3月に入ってすでに1回ギターの練習会に参加済です。




2月のポプリ練習会の時の写真です。
久しぶりにベラスケスを弾いています。
首が気になるなあ、、、、
バッハで指が動かなくなるのはこれが原因かなあ????
首の回りが硬直するとジストニアの症状が出てしまいます。
アンドーヴァーのレッスンでも指摘されています。
これを何とかすればもっと普通にギターが弾ける気がしますねえ。。。
もう一息です。



そして2月も太っていました。




川崎区のタカリで久しぶりにダルバート!!
安いのに本格的でバカうみゃです。



150円のタンドリーチキン!!!
コンビニのフライドチキンよりも安いじゃーないかあ!!
安いので試しに頼んでみました。。。
う~~~みゅうううう。
干し肉の様な噛み心地です。
味は悪く無いのでタンドリーチキンだと思わずにネパールの珍しい鶏料理だと思えばこりはこりでアリかも??





鶴見のアムラパーリーで本格北インドカレー
いつも通りバカうみゃです。
ナンもバカうみゃでお代わりしていつもの様に太った。





鶴見区駒岡の「なにわの子豚」でリブロースステーキ丼
とろける様に柔らかいステーキ。
近所のスーパーで売っているステーキ肉とは質が違います。
半熟状態の目玉焼きを崩してステーキと一緒に食べてもまたうまし!!





駒岡の「まるや」さんで生ラムステーキ定食
ラムはうまい!!!
牛よりも豚よりも好きかも??




「まるや」さんで活〆寒ブリ丼
前回よりもブリが厚く大きくなってひしめいている!!!
刺身と言いよりも切り身だなこりは。。。
こりっこりでバカうみゃです。
この厚み大きさだからこその美味しさに満ちた贅沢な丼です。


首の回りが硬直するのは顔が太って重たくなったせいでは無いと思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 952

Trending Articles