Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 936

ジェラール・オーディラックのクチビルギター

$
0
0




ジェラール・オーデラックのシュールなギターです。
グランドコンサート2000年
表面板は杉です。





外観上の特徴は



唇型のサウンドホール








コジャレタ形状のヘッド






裏板は普通にローズウッドです。


本当は裏板にもサウンドホールがあるのが欲しかった、、、
中身(構造)は一緒だから、まあエ〜〜か。

今から5年位前に某ギターショップで試奏させてもらって、とても気になっていたギターです。
反応が良くて、指先が弦に軽く触れただけで、ポーンって音が飛び出してくるような感覚です。

音色は「クラシックギターの名器の音」とは、まったく異質です。
新構造のギターらしい、ややくすんだ様な音です。
軽く乾いた音でサスティーンが長い。
アコースティックギターの様な発音ですかねえ??

弦の感触は適度に柔らかくて、反応が素直です。
柔らかいけど粘り腰で反応して来ます。
軽く浅いタッチで良く鳴ってくれます。


改めて今回試奏してみて、ツボにハマってしまった。。。。
好みにピッタリです。

ボーナス併用12回払い決定です。
1年間は極貧生活だなあ、、、


まだ1月だってのに、すでにモダンギターが2台も増えてしまった。
本当に私はおバカさんです。
その上デブだし。。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 936

Trending Articles