Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

お休み4日目:まるで階段を1段づつ上って行くように、、、

$
0
0
体重が増えていきます。

27日朝 78.15kg
28日朝 78.60kg
29日朝 79.00kg
30日朝 79.40kg

う〜〜みゅうう。。。
あまりにも順調に増え続けすぎているので、気が付かなかったあ。(←ウソコケ)


それはさて置き
ギターネタです。

右薬指完全崩壊継続中です。
前日よりもさらに巻き込みが酷くなった。
ヒトサシ指の巻き込みも酷くなってきています。

それでも何とか弾けていたりします。
フレドリッシュ用の右手のタッチが、安定してきています。
指先(爪の端っこ)を軽くちょんちょんと弦に当てるタッチです。
中々良い感じですが、これ以上右指の巻き込みが酷くなると、さすがに弾けなくなりそうです。
困ったもんですな。


困りながらも今日も太っています。

不味いもん食っても、うまいもん食ってもどうせ太るならば、うまいもん食った方が良いのです。
鶴見のピーノで今年最後のイタリアンランチです。




まずは昼ビールです。
冷やし過ぎていない所に、お店のこだわりを感じます。
個人的には「ビールの苦みが消える位キンキンに冷えている」方が好きです。
料理にはワインの方が合うのですが、酔っぱらっちゃうのでいつもビールです。




前菜は鯛のカルパッチョに大根添えです。
こりはうみゃい!!!
やっぱり物凄くうみゃい!!!
鯛もうみゃいが大根もうみゃい!!!




きのことさつま芋のチーズリゾット
これなんですよねえ!!
これが食べたかったんですよお!!!
チーズのトロミとお米の歯ごたえがタマリマセン。
洋風オジヤじゃなくて、リゾットが食べたかったんです。
味も香りも最高です。
隠し味で少しだけポリチーニも入っているらしいです。


やっぱりピーノの料理は最高にうみゃい!!!
もう近所のイタリアンは食べる気が起きないなあ、、、


晩飯はエスニックにします。







スラバヤでインドネシアディナーです。
ナシゴレンチャンプルセット
特別では無いですが、安定な美味しさです。
スラバヤはえらい!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

Trending Articles