Quantcast
Channel: 腱鞘炎(ジストニア)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 952

引っ越すならば

$
0
0
新丸子だな!!!

などと思ふ今日この頃です。
う〜〜〜みゅう。。。。メタボな発想だなあ、、、


昨日も1また新丸子のマドラスミールスで、晩ごはんです。
毎週土日のみの、週替わり??特別メニューです。


まずはお仕事後の生ビール





いっただっきま〜〜〜す。
うみゃあ!!!



オープン記念サービスの前菜



名前を聞いたけどまた覚えられない。。。。歳を取るって悲しい。。。
名前は覚えられないけど、これまたうみゃいです。
たぶん小エビのスパイシーなフリッターなのかなあ???本当に海老なのかなあ???

そのまま食べも、絶品の「付け合せ」と一緒に食べても美味しいです。
付け合せは、いつものように4種類あるので、色々と味の変化を楽しめます。



最初のオーダーはカリフラワーです。



「カリフラワーバルバル」
カリフラワーに衣を付けて揚げた後、スパイスと一緒に炒めてあるんだと思います。
衣の中のカリフラワーの食感が、ツルンってしていてジューシーで馬鹿うまです。

付け合せの「ミントとコリアンダーのチャツネ」を付けると、さらにうみゃい!!!!


ここでまた、ビールのお代わりです。


そしてメインの料理です。
作っている所を盗み撮り(←隠れてはいない)





鉄板で炒めまくってる!!!
なんだか屋台料理っぽいです。
こりゃー期待大です。


出来上がった料理は





「コットウパロタ」

バナナの皮の上に、コットウパロタのテンコ盛り+ココナッツチキンカレー+デザートが乗って来て、見ただけでテンションが上がってしまいました。
ちなみにコットウパロタは、インドの小麦粉の焼き物のパロタの細切りと野菜と卵をスパイスで炒めた料理です。

それではぁ!!いっただっきま〜〜〜す!!

こりゃーうみゃい!!!
初めての味と食感なのに、なんだか懐かしい味です。
何だろう????
しいていえば、しっとりとした「キムチチャーハン」っぽいのかも???
美味しいです。
食べだすと止まらないです。

途中でカレーを掛けて味を変えて楽しみます。
一気に完食です。
これは毎日でも食べたい料理かも???

デザートは温かいセミヤ・パヤサム?????
極細(シャープペンの芯位の太さ)の麺の入った温かいココナッツミルクのデザートです。
甘すぎなくて美味しい。


ひたすらに満腹です。



食後の美味しいチャイを頂いて、まったりとしながらお店の人と話をしているうちに、、、


「ドラムスティックって知ってますか?」

知りませんよ、、、ええ知りませんとも!!!!
食べた事なんてありましぇ〜〜〜ん!!!





試食タイム再びです。
「ドラムスティック」の入ったサンバルをサービスでいただいちゃいました。
サンバルばかうま!!!
「ドラムスティック」は、筋の硬い蕗のような食材。
噛んでいると硬い筋だけがキレイに口の中残ります。
筋はとても食べられないので、口から出してしまいます。
なんだか良く分からない食材ですが、うみゃいですねえ。


満腹の上塗り状態です。


もし引っ越すならば、、、
やっぱり新丸子ですなあ。
新丸子に住めば、毎日マドラスミールスに通えるもんなあ。。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 952

Latest Images

Trending Articles