羊さんは頑張っています。。。
![]()
1弦がささくれています。
もうちょっと頑張っておくれええええええええええ!!!
それはさておき、ポジションマークシール張りました。
![]()
太っていても、ちゃんとギターも練習していたりするのです。。。
メタボ日記再びです。
日曜日
世の中はお休みですが、私はまだお仕事の日が続きます。
そうか。
3連休の中日かあ。
朝は5:00に起床です。
だりゃだりゃだりゃだりゃ。
だって世の中はお休みですからあ。
7時になってようやっと練習開始です。
マルカールに張ってある1弦の羊さんがきわどいなあ。
ささくれが日々酷くなってきている。
お仕事いくべ。
忙しいよお。。。
でも世の中3連休中なんで、やる気なし男状態。
昼飯食うべ。
![]()
高津区の久地のプラススパイスで、キーマカレーセット。
ショッピングモール内のセンター北店と違って、ちゃんとしたお店ですが、お値段は一緒です。
久地店の方が美味しい???
お休みなんで、ササっとお仕事切り上げて帰宅です。(←忙しいんじゃなかったのかあ???)
晩飯は「麺 Dinner 糸」で絶品の「辛つけ麺」+「餃子」食べようと思ったらすでに閉店後でした。
やっぱり休日はすぐに売り切れちゃうんだな。
晩ごはんは近所のスーパーの美味しく無いお惣菜で我慢です。
月曜日
朝は少し寝坊して6時に起床です。
朝練は少しだけ。
45分間。
曲の練習のみです。
まだまだお仕事の日が続いています。
雨の中職場にたどり着いたら、みぞれに変わった。
と思ったら、、、
ドカ雪。
事務所から出れない。
吉幾三先生の「雪国」歌うべ。
いや職場では歌いません。
11:00になったら雪のため帰宅の指令があ!!!
ラッキ〜〜〜〜ぃ!!
昼飯食うべ。
センター北に戻って、「麺 Dinner 糸」へ
![]()
![]()
辛つけ麺+餃子+生ビール
うみゃあ!!!!
本来勤務中の時間に飲むビールは格別ですなあ。
雪の中飲むビールは格別ですなあ。
雪の中太った。
晩飯のためにコンビニ弁当買って帰宅。
その後家に引きこもって、缶発泡酒飲みながら撮りダメしたドラマを見てだりゃだりゃ。
「書店員ミチルの身の上話」
面白いのか面白くないのか良く分らんなあ、、、
「エミリーノ柏木」
これは面白い!!!
変な間がたまらない。
キングオブコメディの人が良い味だしてるし、佐野史郎様がしゃべっているだけで怪しい。
面白すぎる。
「信長のシェフ」
「ザ・シェフ」+「仁」÷5みたいなドラマですなあ。
それなりに面白い。
「dinner」
ほとんど「王様のレストラン」と同じ話です。
安心なドラマだな。
リアルタイムで「ビブリア古書堂の事件手帳」
小説を読んだ時は、「つまらなくはないけど面白くも無い」って印象だったけど、ドラマだと結構面白いなあ。
それ以外のドラマは最初をちょこっと見ただけで削除。
日曜日からはついに「マジカルラジオ3」が始まります。
楽しみ過ぎるぅ!!!
だからテレビばかり見ていないで、少しは練習しなさい!!!
ハイ分かりました。
そのまま酔っぱらって寝る。
火曜日
ようやっとお休みです。
朝からだりゃだりゃです。
ダメ人間です。
10:00から朝練開始です。
機械的基礎練習→アグアド
昼飯食うべ。
お魚の美味しい「かこいや」さんへ。
あかん。。。
シャッターが閉まっている。。。
残雪のためにランチはお休み???
たぶん満席で入れないだろうと思いつつセンター北の大人気天ぷら屋さん「さくさく」へ
お〜〜〜!!!ラッキーです。
カウンター席が空いている!!
喜んで席に座った直後、次々とお客さんが来店して満席。
その後も席待ちのお客さんが待っています。
すっげーなあ。。。超人気店になったなあ、、、
![]()
まずはお休みの日の昼ビール!!
幸せ!!!
![]()
いつもの「さくさく天丼」
ばかうみゃあ!!!!
本当に美味しいなあ。
幸せだあ!!!
家に帰って来て、意識不明(←お昼寝)
目が覚めると夕方だった。
ぎりぎりセーフ。。。
夜の分の練習。
ひたすらメルツを弾きます。
1時間で右手薬指が巻き込んできて終了。
晩飯食うべ。
「麺 Dinner 糸」で夜ごはん。
中華そば。。。写真撮り忘れた。。。
家に帰って来て、コンビニで買ったサラミ+チーズのおつまみセットでブラックニッカを飲む。
ここでネットとんでもないニュースを知る。
ショック!!!
8人も卒業だってえ???
しかも選抜、準選抜クラスがあ、、、、
立ち直れないじゃーないかあ!!!
もう不貞腐れて寝る。

1弦がささくれています。
もうちょっと頑張っておくれええええええええええ!!!
それはさておき、ポジションマークシール張りました。

太っていても、ちゃんとギターも練習していたりするのです。。。
メタボ日記再びです。
日曜日
世の中はお休みですが、私はまだお仕事の日が続きます。
そうか。
3連休の中日かあ。
朝は5:00に起床です。
だりゃだりゃだりゃだりゃ。
だって世の中はお休みですからあ。
7時になってようやっと練習開始です。
マルカールに張ってある1弦の羊さんがきわどいなあ。
ささくれが日々酷くなってきている。
お仕事いくべ。
忙しいよお。。。
でも世の中3連休中なんで、やる気なし男状態。
昼飯食うべ。

高津区の久地のプラススパイスで、キーマカレーセット。
ショッピングモール内のセンター北店と違って、ちゃんとしたお店ですが、お値段は一緒です。
久地店の方が美味しい???
お休みなんで、ササっとお仕事切り上げて帰宅です。(←忙しいんじゃなかったのかあ???)
晩飯は「麺 Dinner 糸」で絶品の「辛つけ麺」+「餃子」食べようと思ったらすでに閉店後でした。
やっぱり休日はすぐに売り切れちゃうんだな。
晩ごはんは近所のスーパーの美味しく無いお惣菜で我慢です。
月曜日
朝は少し寝坊して6時に起床です。
朝練は少しだけ。
45分間。
曲の練習のみです。
まだまだお仕事の日が続いています。
雨の中職場にたどり着いたら、みぞれに変わった。
と思ったら、、、
ドカ雪。
事務所から出れない。
吉幾三先生の「雪国」歌うべ。
いや職場では歌いません。
11:00になったら雪のため帰宅の指令があ!!!
ラッキ〜〜〜〜ぃ!!
昼飯食うべ。
センター北に戻って、「麺 Dinner 糸」へ


辛つけ麺+餃子+生ビール
うみゃあ!!!!
本来勤務中の時間に飲むビールは格別ですなあ。
雪の中飲むビールは格別ですなあ。
雪の中太った。
晩飯のためにコンビニ弁当買って帰宅。
その後家に引きこもって、缶発泡酒飲みながら撮りダメしたドラマを見てだりゃだりゃ。
「書店員ミチルの身の上話」
面白いのか面白くないのか良く分らんなあ、、、
「エミリーノ柏木」
これは面白い!!!
変な間がたまらない。
キングオブコメディの人が良い味だしてるし、佐野史郎様がしゃべっているだけで怪しい。
面白すぎる。
「信長のシェフ」
「ザ・シェフ」+「仁」÷5みたいなドラマですなあ。
それなりに面白い。
「dinner」
ほとんど「王様のレストラン」と同じ話です。
安心なドラマだな。
リアルタイムで「ビブリア古書堂の事件手帳」
小説を読んだ時は、「つまらなくはないけど面白くも無い」って印象だったけど、ドラマだと結構面白いなあ。
それ以外のドラマは最初をちょこっと見ただけで削除。
日曜日からはついに「マジカルラジオ3」が始まります。
楽しみ過ぎるぅ!!!
だからテレビばかり見ていないで、少しは練習しなさい!!!
ハイ分かりました。
そのまま酔っぱらって寝る。
火曜日
ようやっとお休みです。
朝からだりゃだりゃです。
ダメ人間です。
10:00から朝練開始です。
機械的基礎練習→アグアド
昼飯食うべ。
お魚の美味しい「かこいや」さんへ。
あかん。。。
シャッターが閉まっている。。。
残雪のためにランチはお休み???
たぶん満席で入れないだろうと思いつつセンター北の大人気天ぷら屋さん「さくさく」へ
お〜〜〜!!!ラッキーです。
カウンター席が空いている!!
喜んで席に座った直後、次々とお客さんが来店して満席。
その後も席待ちのお客さんが待っています。
すっげーなあ。。。超人気店になったなあ、、、

まずはお休みの日の昼ビール!!
幸せ!!!

いつもの「さくさく天丼」
ばかうみゃあ!!!!
本当に美味しいなあ。
幸せだあ!!!
家に帰って来て、意識不明(←お昼寝)
目が覚めると夕方だった。
ぎりぎりセーフ。。。
夜の分の練習。
ひたすらメルツを弾きます。
1時間で右手薬指が巻き込んできて終了。
晩飯食うべ。
「麺 Dinner 糸」で夜ごはん。
中華そば。。。写真撮り忘れた。。。
家に帰って来て、コンビニで買ったサラミ+チーズのおつまみセットでブラックニッカを飲む。
ここでネットとんでもないニュースを知る。
ショック!!!
8人も卒業だってえ???
しかも選抜、準選抜クラスがあ、、、、
立ち直れないじゃーないかあ!!!
もう不貞腐れて寝る。